1
/
5

【AWARD受賞者インタビュー】念願の受賞!業務のポイントは「専門知識」と「巻き込み力」

AnyMind Japanでは半期に1度、全社総会「AnyMind Japan Ignite」を開催しています。半期ごとの振り返りや戦略発表、社内交流のほか、素晴らしいパフォーマンスを発揮したメンバーに贈られるAWARD表彰を実施します。

2023年12月に開催した「AnyMind Japan Ignite2023 Year End」では、日本拠点のBest SalesBest StaffBest ManagerBest Senior ManagerBest Bussiness Unit、そして全拠点から選ばれるBest Product Management、そして各賞のGold受賞者から選ばれるMVPの計7部門の表彰を行いました。

今回は、Best Sales部門でGOLDを受賞したInfluencer Marketing事業部で営業として活躍するA. Ujiieにインタビュー!受賞を受けての感想や、昨年を振り返っていただき、自分のパフォーマンスで良かったところなどを伺いました。

ぜひ、最後までご覧ください!

YouTube動画はこちら
本記事とあわせてご覧ください!


Influencer Marketing事業部
A. Ujiie(中途入社, 3年目)


■Influencer Marketing事業部について
企業や広告代理店・自治体に対し、SNS・インフルエンサーを活用したマーケティング支援をしています。世界61万人以上のインフルエンサーネットワークを持つプラットフォーム「AnyTag」を活用し、戦略立案から提案、キャスティング、施策実施から効果測定までを包括的に行っています。


【評価ポイント】

  • 売上目標130%を超えるハイ達成を実現
  • 大企業役員にもBe Boldな姿勢で営業し、コンスタントに大型予算を獲得
  • これまで行なっていなった新たな取り組みを実施し、事業部としての新たな事例創出に貢献

惜しくもBRONZだった昨年から改善を重ねて念願のGOLD受賞!

ーー担当されている業務を教えてください
美容業界のクライアントを中心に、より多くの方に商品を知っていただくためのインフルエンサーマーケティング施策を提案する営業を行なっています。

ーー受賞した感想を教えてください
昨年もIgniteでのGOLD受賞を目指して頑張っていたのですが、あと一歩というところで届かず、とても悔しい想いをしました。今回こそはGOLDを受賞したいと思い、2023年はしっかりと自分の弱みと向き合い、その結果として目標としていたGOLDを獲得することができたので、本当にうれしいです!

ーー具体的に改善を意識したのはどんなところでしたか?
マーケティングや美容に携わっているインフルエンサーの専門知識をより深めることを頑張っていました。また、自分1人の力で大きな提案をするのはむずかしいので、事業部内でマーケティングに長けている人やインフルエンサーに詳しい人などさまざま人を巻き込んで「チームで頑張る」ところに注力しました。

ーー最後に、今後の目標を教えてください
2023年は営業として、しっかりと基礎固めができた年だと思っています。現在Influencer Marketing事業部は、人がすごく増えていて組織が拡大している真っ最中なので、チームや事業部を牽引できる人材になれるように引き続き頑張っていきたいと思います。

Ujiieさん、受賞おめでとうございました!


AnyMind Groupでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
AnyMind Groupからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?