1
/
5

スピード成長が止まらない!オールラウンダーに活躍する若手エンジニアの成長意欲の源泉に迫る

自発的な行動でスピード感を生み出していく。「人をつくるアルサーガ。」連載第75回は、福岡支社 システム開発部の山口さんに話を聞きました。

福岡のIT企業でエンジニア職を探していた際、アルサーガの福岡支社(以下、福岡支社)に出会ったという山口さん。高校を卒業してからは東京の調理専門学校で料理の勉強をし、あるきっかけでITの道を選ぶことになりました。

山口さんは設立されたばかりの福岡支社に入社し、すでにそのスキルを存分に発揮しています。その活躍は本職のエンジニアにとどまらず、採用や教育まで幅広く関わっています。

スピード感と成長意欲が非常に強い彼の成長の秘訣はどこにあるのでしょうか。今回は、山口さんが福岡支社に入社するまでの経緯から、実際に働いてみて感じたこと、そして福岡支社の魅力などについて聞きました。


面接から感じたアルサーガのスピード感

――まず、これまでの経歴を教えてください。

高校を卒業後、2年ほど東京の調理専門学校で学びながらフグ料理店で働いていました。私の高校は地元の佐賀にある進学校で、多くの同級生は大学に進学しましたが、当時の私はサラリーマンになるよりは別の仕事をしたいと考えていたんです。そこで、実家が旅館を経営していたこともあり、料理の道に進むことを決断し、上京しました。

専門学校を卒業した後は一度地元に戻り、お金を貯めて海外で料理の修行をする計画を立てていました。しかし、その矢先にコロナが流行り出してしまい、飲食業界全体が大打撃を受けました。

今後のキャリアを見直す中で、飲食業界の厳しさを実感し、どの業界でも重要な役割を担っているのがIT・システムだということに注目し、IT業界を志すことにしたんです。当時、兄がフリーランスエンジニアをやっていたこともあり、エンジニアとしてのキャリアは身近なものでした。

こうして、いくつかのIT企業や派遣エンジニアを経験し、アルサーガの福岡支社に転職してきました。


――アルサーガに入社する前もエンジニアをされていたのですね。

そうなんです。一社目も福岡のIT企業で、1年半ほど働きました。その後、派遣エンジニアとして約3ヶ月間経験を積んで、さらなる成長を求めて転職活動をし、アルサーガという場所に辿り着きました

一度派遣エンジニアという選択を経た理由は、様々な技術に触れたいと考えたからでした。最初に入社したIT企業ではサーバーサイドエンジニアでの採用だったのですが、フロントエンドエンジニアとしての技術も磨きたいと思い、様々な言語に触れられる環境を求めて派遣エンジニアを選びました。

しかし、派遣社員だとチームマネジメントのような開発技術以外のスキルを向上させることは難しいとわかっていたため、3ヶ月ほどで退職し、現在に至ります。


――アルサーガに入社を決めたのにはどのような経緯があったのでしょうか。

アルサーガパートナーズという会社は、福岡でIT企業を探していた際にエージェントの紹介で知りました。様々な企業を紹介してもらう中で、アルサーガは最新の技術を取り扱っていることが好印象でした。

入社を決めた最大の理由は、スピード感のある会社だと感じたからです

一次面接だと言われて受けてみたら、マネージャーの釘宮さんと支社長の吉冨さんが担当してくださり、なんとその面接内で「採用!オファー金額はこれくらいでいいですか。人事に伝えておきますね!」と言われたんです(笑)。

私自身も成長を求めて転職活動をしていたので、「こういうキャリアを描いて、ガンガン成長したい」と伝えたら、「それを提供します。アルサーガならできます!」と言ってもらえて、やる気が湧いてきました。

採用のスピードも一流で、入社の意思がすぐに固まりましたね。


――一次面接中に内定を出されるのはなかなか聞かない話ですね!入社してみて何かギャップはありましたか?

現時点では特にギャップを感じていません。

まだ入社して6ヶ月ほどですが、早くも採用担当という役割や、従業員数が増えたらユニットリーダーとしてのチャンスを与えてくれるなどのお話をもらっています。

経験や年齢に関わらず、「挑戦したい、成長したい」という意欲を評価してもらって、早い段階から様々な役割を任せてもらえるのは非常にありがたいことです。

福岡支社は2023年9月に設立したばかりであり、立ち上げ期に入社できたからこそ早くから成長の場を与えてもらっているのだと思います。

成長意欲の源泉は、支えてくれる「家族」

――「入社して早々に大企業へ提案をするなど、総じて超優秀」とマネージャーの釘宮さんに聞きました。成功の秘訣は何かありますか?

一番は、心身ともに支えてくれる家族がいることです。

私は結婚をしているのですが、これからの家族との未来を考えると、仕事でしっかり成果を出して評価してもらえるように頑張ろう、と思えるのが成長意欲の源になっていると思います。

エンジニアとして技術面で成長するだけではなく、会社運営においても一役買える人材となるべく、幅広い分野で活躍していきたいです。


――仕事にも全力な上に家族も大切にされているなんて、素敵ですね。仕事と家庭の両立について、何か工夫している点はありますか?

工夫していることは、「第一に心身の健康、第二に人間関係、第三に仕事」の意識を強く持つことです。

自分がこの意識を持つきっかけとなった「精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法 (著)樺沢紫苑」という本があります。この本は、精神医療の観点から、人間が幸せと感じるために、やるべきことや注意すべきことが書かれた本です。普段から、この本に記載している内容を守った生活を送るようにしています。

具体的には、まず第一に、1日を通してパフォーマンスを存分に発揮できるように、睡眠は8時間以上確保し、食事は栄養をバランスよく摂れるように気をつけ、週に1度か2度は妻と一緒に近くの緑豊かな公園でランニングをするようにしています。そうすることで自分自身の健康を管理しています。

学生時代に健康を蔑ろにしてハードな部活に取り組み、体を壊した経験があります。その経験からも、すべてにおいて土台となる健康を軽視しないように心掛けています。

第二の人間関係においては、相手に何かをしてもらった際には、なるべく素早く気づくよう意識を向け、しっかりと感謝するようにしています。仕事では、自分の意見をしっかり聞いてくれるアルサーガのメンバーには感謝しており、家では仕事で帰りが遅くなっても、妻が食事を用意して待っていてくれたりするので、大変感謝しています。

日々、誰かの助けがあって、今の生活が送れていることを忘れないようにしたいです。そして、自分も力になれることがあれば、積極的にフォローしていきたいです。

第三の仕事については、健康や人間関係が良好である前提が守られている状態で、明確な夢や目標を持てば、良い方向に進んでいくのかなと思ってます。


――「シゴでき」感がすごい山口さんですが、趣味や息抜き、生きがいにしていることがあれば教えてください。

プライベートの時間は個人開発で勉強に充てることも多いのですが、運動や読書などの趣味の時間も楽しんでいます。特に、専門学校時代に湘南でサーフィンを始めてからハマってしまいました。自然と触れ合いながら身体を動かすと、一番のストレス発散になりますよ。

個人開発も趣味で、Zennというプラットフォームにテックブログを投稿をしています。テックブログは月に1本書くことを目標にしており、アプリケーション開発の設計などについて発信しています。基本的に本でインプットして、そのアウトプットの一環としてテックブログを活用しています。

他には、実家が旅館を経営しているため、その請求書発行のためのシステム開発を個人開発でしています。開発も趣味もオールラウンダーに活動していきたいです。

立ち上げ期だからこそ、自発的に取り組める人が活躍する

――福岡支社の魅力について教えてください。

仕事と人間環境のそれぞれで良い側面があると思っています。

まず仕事面では、スピード感を持って成長できるという点が挙げられます。

福岡支社は現在立ち上げ期であり、急速に人員を拡大していくフェーズにあたります。人が少ないということは、早い段階から様々なことに挑戦できる機会を多くもらえるということです。成長の機会を与えてもらった時に、それを無駄にせず、しっかりと成果を残すことで、必ず今後のキャリア形成に繋がると考えています。

人間環境面でいうと、皆がフレンドリーで、高圧的な雰囲気の人がいないという点が魅力的です。

これまで様々な会社で派遣エンジニアとしての経験を積んできましたが、どの会社にも自分の世界に入り込んで仕事に没頭するエンジニアが多くいました。それも素敵な働き方だと思いますが、福岡支社の人は皆コミュニケーションが好きで、私はその接し方がとても心地よいです。最年少である私でも、意見を気軽に言える環境があり、働きやすさを感じています。

他には、オフィスが新築で気分が上がるという点もあります(笑)。

福岡市の中心部にある天神ビジネスセンターに新しくオフィスを開設したのですが、天神ビッグバンという再開発で新しくできたばかりのビルなんです。広くて綺麗なオフィスに出社すると、気分が上がって仕事も頑張れます!


――福岡支社にはどのような人があっていると思いますか?

自発的かつ意欲的に、様々な技術の勉強をしたり、仕事に取り組んでいけたりする人が福岡支社の環境にマッチしているのではないかと思います。

福岡支社は現在立ち上げフェーズにあるので、多くの大企業では管理職でしか経験できないような様々な業務が舞い込んできます。例えば、採用や人材育成、教育などの業務は、規模が大きい会社であればあるほど、限られた役職の人でしか担当できません。
これらの業務を成長のためのいい機会だと捉え、自ら手をあげて挑戦できる人であれば、福岡支社では特に活躍できるのではないかと思います。

――最後に、今後入社する人に対してメッセージをお願いします!

今後福岡支社は、今よりもっと人数と売り上げを増やし、組織として更なる成長を目指しています。一緒に頑張ってくれる人がいたら、カジュアル面談からでもご連絡いただけると嬉しいです!

スピード感をもって仕事に取り組んでくれる人であれば、未経験でも大歓迎です。福岡支社のメンバーには世話好きな人が多いので、どんなことでも手厚くサポートしてくれます。未経験であることに引け目を感じずに、自発的かつ意欲的に成長したい方は、ぜひお声がけください!

――ありがとうございました!

(取材・文・編集=広報室 渡邊)


アルサーガパートナーズ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
今週のランキング
アルサーガパートナーズ株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?