1
/
5

エンジニアの愛用ガジェット紹介:分割キーボードを自作

突然ですが、皆さんは「仕事で使う愛用品」として、何かございますか?

当社は社員の約8割がエンジニアであることもあり、ガジェット好きや、仕事の道具にこだわりを持っているメンバーも多くいます。
先日社内で雑談をしていた時にこの話題になり、とても盛り上がりました^^

そこで今回は、DevOps Lead Engineer Ayumi-sanこだわりの自作ガジェットをシェアしたいと思います!


Alesca people vol.6 /"あったら便利"よりも"なくてはならない"プロダクト開発に携わりたい | Alesca people
"このサービスってあったら便利だけど、なくても生きていける人は生きていけるよね" なんてことを漠然と考えていた時に、アレスカの社会問題解決に向けて掲げたVISIONや、プロダクトに対する想いを伺...
https://www.wantedly.com/companies/company_6579589/post_articles/414313


自作の”分割キーボード”で生産性アップ!

分割キーボードとはその名の通り、半分に分離しているキーボードのこと。
打鍵をするときに肩がすぼまることなく、身体に負担がかかりにくい姿勢でタイピングすることができます。
そしてなんと、タイピングの正確性も上がったとのこと。
タイプミスが減ることで、小さいストレスがなくなる・時短になるという大きなメリットがあります。

長時間PC作業をする仕事には、持ってこいのアイテムですね!


Ayumi-sanはキーボード作成キットを買い、半田ごてを使って1からキーボードを作ったのだとか。
そこまで難しくはない作業だったものの、一つ一つの部品を溶接していく工程は、結構な集中力と時間を要したそうです・・・!
ですが、頑張って作ったものこそ愛着が湧く、というもの。
今ではすっかり、仕事の必需品だと話してくれました。


キーボードの配列やキーキャップのレイアウト、スイッチ(黄色やピンク色の軸)のカスタマイズもできるので、見た目だけでなく打鍵感も自分好みにアレンジしたとのこと。
いろいろな色のキーキャップを持っていることで、気分転換もできて良いですね。

毎日の仕事に、ちょっとした変化が欲しい方。
仕事道具を自分で作ってみるというのも、一つのアイディアかもしれませんね!


以上、Ayumi-sanのガジェット紹介でした!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

期間限定オンデマンド動画配信情報

11月16日(木)13時より、「基本のCSS設計について学ぶ会~脱CSS無法地帯~」をテーマに
アレスカ初となるテックトークイベントを開催いたします!

少しでもご興味のある方、是非ご応募をお待ちしております。

応募はこちらから >>

エンジニアリング
脱CSS無法地帯!基本のCSS設計についてエンジニアが語ります
アレスカジャパン株式会社



アレスカジャパン株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング