1
/
5

介護医療院入門:初めての方のための基本ガイド

こんにちは、ヘルスベイシスの採用担当の小林です。

近年、介護と医療一体的提供が必要になっています。そしてその一環として、介護医療院が注目を集めています。本記事では、そんな介護医療院についてご紹介していきます。

介護医療院と病院の違いは何ですか?

介護医療院は医療と介護の両方を行う施設です。65歳以上の要介護者が対象になります。一方で病院は医療に特化した施設です。最低限の生活サポートなどを行う場合もありますが、あくまでも医療のためのサポートです。医療と独立した形での介護は病院では行いません。

介護医療院の対象患者は?

介護医療院の対象患者は、要介護1~5までの介護認定を受けている方です。介護認定は一般的には65歳以上を対象にしていますが、特定疾病を抱えている64歳以下も対象になります。介護医療院の利用を希望していて要介護認定を受けていない場合、先に要介護認定を受ける必要があります。

介護医療院とは何ですか?

介護医療院は、要介護高齢者の長期療養と生活のための施設です。要介護者かつ長期療養が必要な方に対して、介護と医療が一体となったサービスを提供します。医学的管理のもとに日常生活もサポートし、サービス利用者は体の機能を回復、もしくは治療を行いながら生活します。

介護医療院と特養の違いは何ですか?

介護医療院は要介護高齢者の長期療養、生活のための施設です。
一方で、特養は要介護高齢者のための生活施設です。そのため介護医療院には医師が常駐していますが、特養には医師の常駐は義務づけられていません。そのため、特養の医療体制は施設ごとにバラつきがあります。
介護サービスのみで比較すると、介護に特化している分特養の方が手厚いです。特養の方が利用者に対して介護職員の割合が多いためです。

介護医療院の費用はいくらですか?

介護医療院の費用は、自己負担が1ヶ月で9.8万円程度です。内訳は以下になります。

・介護医療サービスにかかる費用:2.4万円
・居住費:1.2万円
・食費:4.2万円
・その他費用:2万円

また介護医療サービスにかかる費用のうち、18.9万円は国や自治体が負担する想定です。上記は目安になりますが、世帯年収や預貯金額によっても費用は変わってきます。また当然入居する類型や入居者の介護度によっても費用は変動します。自己負担額の幅としては、9万円~17万円程度です。細かい費用要件などは、厚生労働省のページに記載されています。

介護医療院の強みは何ですか?

他の介護施設と比較した場合、介護医療院の強みは医療的ケアです。そして介護療養型医療施設のような医療的ケアが中心の施設に比べると、高齢者の介護や生活のサポートにも力を入れています。介護医療院は介護と医療のバランスが良い施設ですが、実態としては医療依存度が高い重介護者の利用者が多いです。

介護医療院の医療費控除はいくらですか?

介護医療院の医療費控除の考え方は、一般的な医療費控除の考え方と同じです。ただし介護医療院でかかるすべての費用が医療費控除の対象になるわけではなく、対象になる費用と対象外の費用があります。
具体的には以下です。

【医療費控除の対象になる費用】

・外部の医療機関に支払った医療費
・通院にかかった交通費や付き添い費
・個室等の特別利用料
・オムツ代
・介護サービス費
・食費および居住費

【医療費控除の対象外の費用】

・日常生活費(理容費・被服費)
・特別なサービス費用(レクリエーション費用)
・福祉用具のレンタル

医療費、介護費、生活に欠かせない費用などは医療費控除の対象になります。
逆に必須ではない費用は医療費控除の対象外です。

介護医療院とはターミナルケアのことですか?

介護医療院のサービスには、日常的な医学管理、長期医療、介護、看取りやターミナルケアなどが含まれます。介護医療院はターミナルケアだけに特化しているわけではなく、ターミナルケアを含む複数のサービスを提供しているということです。

介護医療院の入居期間は?

介護医療院は終身利用が可能で、長期間にわたって利用されることが多いです。看取りやターミナルケアも行っているため、利用者が亡くなるまでの入居が想定されています。

医療療養と介護療養の違いは何ですか?

医療療養と介護医療の違いは、医療療養は医療が主軸になっているのに対し、介護療養は介護が主軸です。たとえば介護療養型医療施設は介護保険の対象ですが、医療療養型病院は医療保険の対象です。

また介護療養型医療施設は看護補助者の配置基準がありませんが、介護職員の配置基準は利用者6名に対して1名以上です。一方で、医療療養型病院は介護職員の配置基準がありませんが、看護補助者の配置基準は利用者4名に対して1名以上です。

このように介護を主軸にしているか医療を主軸にしているかという違いはありますが、どちらにも医師や看護師を配置する義務があります。

介護医療院は介護が必要であれば誰でも入所できる?

介護医療院には入所基準が設けられています。入所するためには、要介護認定を受けることが必須です。基本的に要介護認定を受けられるのは65歳以上ですが、64歳以下でも特定疾病を抱えていれば申請対象になります。

最後に

介護と医療の一体的提供を実現する介護医療院ですが、その需要は徐々に増えつつあります。
今後高齢化社会が進めば介護医療院の必要性はより増していくでしょう。

ヘルスベイシスでは、医療・介護xITxHRにて、事業展開をしていきます!

ご興味がある方は、ぜひ気軽にお話を聞きに来てください!






株式会社ヘルスベイシスでは一緒に働く仲間を募集しています
48 いいね!
48 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング