1
/
5

営業代行って何をする?テレアポの極意、教えます

こんにちは!営業ハックの田中です!

今回は弊社が行う事業の一つ「営業代行」についてのお話です。

みなさんは営業代行と聞いてピンとくるでしょうか?「え、なにそれ?」という方も多いような気がしています。

営業代行とは企業の営業活動を代わりに行うサービスです。「代わりに?どうやって?」テレアポ代行やインサイドセールス代行をメインに、営業の人手が足りなくて困っている・たくさん見込み客がほしい、といった企業さまのご要望にお応えしています。

お客さまにお電話をし、商談のアポイントを取得したり、イベントの参加動機をヒアリングしたりするのが主な業務。できるだけ温度感の高い状況で商談にトスアップできるよう、架電をする我々は試行錯誤しています。

もっと具体的なテクニックやトークなどは代表笹田のブログをご覧ください!

テレアポの全て:https://hiroshi-sasada.com/blog/telephone-appointment-2021/

単純なようで奥が深いテレアポの世界。

直接的にテレアポに携わっていなくても、そのトークの運び方や持つべきマインドなどは、セールススキルをアップさせるヒントになります!

ぜひ覗いてみてください👀

株式会社営業ハックでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング