企画・実装・プロセスの改善まで幅広く携わりたいAndroidエンジニア募集
主軸プロダクトである【グノシーまたは、ニュースパス】の事業成長に向けて、当事者意識を持ってAndroidアプリの開発を中心にリードしていただける方を募集します。
▼仕事内容
- 「グノシー」「ニュースパス」のAndroidアプリの開発・運用
- 非技術部門との仕様策定・調整
- 新しいバージョンのAndroidの仕様調査・実装
▼ 担当プロダクト/チーム
グノシー or ニュースパスいずれかのチームへの配属となります。
- グノシー
https://gunosy.co.jp/service/
- ニュースパス
https://newspass.jp/
▼導入技術
- 開発言語
- クライアント
- Kotlin、Android Java
- サーバーサイド
- Golang
- フレームワーク
- クライアント
- RxSwift、Swinject、RxJava、Koin、Android Jetpack
- サーバーサイド
- Go
- データベース
- DynamoDB、Athena(分析)
- その他
- AWS(S3、SQS、VPC、CloudWatch、ECS、CloudFront、AppSync、Cognito、Lambda)
▼ 得られる経験
- 少人数構成のためカバー範囲を広く、横断的に色々な技術に関わり知見を身につけることが出来ます。(AndroidだけでなくiOSのコードを書くなどを推奨)
▼ 今後どのようなことをやっていきたいか
- グノシー
- 基礎的な機能の使いやすさの追求およびUIの洗練、音声などユーザにとって新たな価値提供となる機能の開発
- ニュースパス
- ユーザ体験のITリテラシーの高低を問わず、幅広い層が使いやすいよう、新機能の開発、既存機能の改修を推進
▼必須スキル・経験
-Android Studioでの開発経験
-Androidのライフサイクルの理解
-最新のAndroidの機能やライブラリへの意欲・理解
-単一責任の原則や依存性逆転の原則など、クライアント開発におけるベストプラクティスなどの知識
-Kotlin読み書き
-グノシー及び弊社アプリを見て具体的な改善点と解決策を一つ以上挙げられ、それが妥当であること
-Gunosy事業への共感
▼歓迎スキル・経験
-自動化されたテストを伴う開発経験(実務問わず)
-RxやMVP、DDD、Clean Architectureなどの知識・設計・実装経験
-HTTP通信やストレージ、データベースへの理解(サーバーサイドの開発経験があれば尚良い)
-AndroidアプリやOSSの公開経験
-継続的な改善を考慮した開発ができること
▼Gunosyが求める人物像
- 当事者意識を持って、サービスをより良くしたい方(課題解決型)
- 目標達成のためにチームメンバーと協力して仕事ができる方(チーム感)
- 向上心があり、挑戦し続け、失敗から学ぶことができる方(チャレンジ精神)
- 数値にもとづいたコミュニケーションができる方(数値感)
- その場しのぎのためではなく、長期的価値をつくるために仕事ができる方(中長期的な視点)
▼ エンジニア支援
エンジニアとして成長し続けられるよう、スキルアップ支援(制度や環境づくり)に努めています。
- 担当領域の拡張サポートおよび推進(クライアント + サーバーサイド等)
- 技術カンファレンスへの参加支援制度
- AWS re:Invent,Google I/O ,WWDC
- KotlinConf ,Droidcon,RubyKaigi
- 人工知能学会全国大会,言語処理学会,YANS
- 技術書籍購入支援
- 各種勉強会の実施
- 新しい技術の輪読会や勉強会の実施等