オフィスを田町駅直結の建物に移転しました | 株式会社Linc'well (リンクウェル)
田町駅に直結のなぎさテラスに移転しました創業以来、六本木一丁目のKaleidoWorksなどにお世話になっておりましたが、この夏に自社のオフィスを田町駅に作り、移転しました。芝浦側にある駅直結の...
https://www.wantedly.com/companies/linc-well/post_articles/130496
昨年、田町駅直結のなぎさテラスにオフィスを移転したばかりではありますが、当社のビジョンに共感して入社していただける社員も増え、”テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ”を実現するため、より良い開発環境が必要と判断し、同じ港区に開発拠点を移すことになりました。
昨年の移転の記事はこちら↓
新しい開発拠点の特徴としては、
・開発に集中できる広いスペース
・コードレビューができるよう背中合わせ
・不必要なものは置かない
というところです。
モニターなど、まだ揃っていないものも多いのですが、余計なものを置かずに一人120cmの横幅を確保しました。また、プロダクトの開発スピードとクオリティを高めるため、チームでの会話がすぐに行えるように、仕切りをおかないことにしました。
*見えにくいですが、スタンディングデスクとバランスボールもあります。
モニターなど、まだ揃っていないものも多いのですが、余計なものを置かずに一人120cmの横幅を確保しました。また、プロダクトの開発スピードとクオリティを高めるため、チームでの会話がすぐに行えるように、仕切りもおかないことにしました。
せっかくですので、少しだけオフィスをご紹介します。
*この日は自席でご飯食べてるエンジニア二人。
*面談でお話ができるよう個室も用意しました。
*気分転換で外を眺めればモノレールとレインボーブリッジが...
当社は、7人目の社員を迎えたばかりです。
コーポレートは私一人なので、少しでも身の丈にあったオフィスにするため、什器の発注、組み立てをしたり、テーブル等を移動させたりと、スタートアップでは割と何でもやらなければならないのですが、エンジニアチームにも進んでやっていただきました。
大量のダンボールに囲まれながら、一つひとつ椅子を出してもらっています。
昨年10月に当社がプロデュースしたクリニックフォア田町に続き、これからどんどんクリニックが増えていき、その他オンライン系の新規事業も広がっていいきます。
今後、テクノロジーを通じて解決していく課題がさらに出てくることになりますので、面白そうだな、と思ったらぜひ話を聞きにきてください!
CTO戸本 が腕立てして待ってます!