1
/
5

大手Sierを飛び出し、新規AIプロダクトの立上げを推進!「顧客伴走型で新たなビジネスを創り上げたい」

今回はCX Business Division所属 菱田さんのインタビューをお届けします。

MooA(生成AIや独自のAI技術を取り入れたオペレーション支援AI)のソリューションモデル構築~コンサルティング提案といった幅広い業務を担当している菱田さん。生成AIの業務実装に向けて超えるべきハードルは多くありますが、楽しみながら周囲の方を巻き込み推進している姿が印象的です。ぜひ最後までお読みください!

菱田 貴史
2020.04富士通株式会社 新卒入社。
2024.01モビルスへ参画し、CX Consulting Unit配属。MooA(生成AIや独自のAI技術を取り入れたオペレーション支援AI)のソリューションモデル構築~コンサルティング提案まで幅広い業務を担当している。

転職のきっかけは「よりスピード感をもってチャレンジできる風土で働きたい」との想い

​転職理由を教えてください

 前職の富士通では従来の受託開発とは異なる新たなものづくりを行うチームの中で、プロデューサーの役割を担っていました。入社年次が若くても大きな仕事を任されたり、携わったサービスがグッドデザイン賞を獲得するなどやりがいを感じていました。

一方で大きな組織だからこそ物事を慎重に判断していく局面が多く、生成AIに代表される新しい技術が出現する中で、よりスピード感をもってチャレンジできる風土で働きたいとの想いから転職を考えるようになりました。 

「最先端の領域で新しいことへチャレンジする熱量の高さ」や「カスタマーサポート領域での変革していこうとする考え方」が入社の決め手

モビルスへ入社を決めた理由を教えてください

 具体的に転職活動を進める中で、石井さん(モビルス株式会社 代表取締役社長)や「MooA」の開発をリードしているスーパーエンジニア達とディスカッションする機会がありました。

私からも生成AIに関する課題を投げかけたのですが、それに対して沢山のアイディアや今までの取り組みについての説明があり、最先端の領域で新しいことへチャレンジする熱量の高さを感じました。また石井さんのカスタマーサポート領域を変革していこうとする考え方へ共感したことも入社の決め手です。

オペレーション支援AI「MooA」を理想の形へ近づけられるように幅広い業務を担当

現在の業務を教えてください

  現在は生成AIや独自のAI技術を取り入れたオペレーション支援AI「MooA」をどのように顧客へ提供できるかを考えて、製品の概念や設計、実装方式の検討や提案のひな形作成、お客様への提案といった幅広い業務を担当しています。

コーディング業務には携わっていませんが、お客様の声や社会課題からの変化等のフィードバックをエンジニアへ伝える仲介役も担っていて、製販一体となってプロダクトを理想とする姿に近付けられるよう日々奮闘しています。

顧客に伴走して、新たなビジネスを創り上げたい

仕事をするうえで大切にしていることを教えてください

前職から一貫して「顧客伴走型で新たなビジネスを作る」ことを大切にしています。具体的には、ユーザーへのヒアリングを行い、顧客以上に顧客の事を知ったうえで、個々の課題や特性に合った選択肢を提示し、顧客と一緒に考えながら、課題を解決することです。

 まずは当社が提供するプロダクトによってコンタクトセンターの現場の負荷を減らし、顧客が期待した効果を得られることが重要だと思います。

入社後は経営的な視点や顧客体験(CX)を重視した提案を意識するように

入社後に成長を感じる点はありますか?

 以前は「トラブルなく製品を使っていただけるように提案する」ことを重視していましたが、モビルス入社後は一段踏み込み経営的な視点や顧客体験を重視した提案に取り組むようになりました。

「プロダクト導入によってコンタクトセンターのオペレータの業務負荷がどれだけ削減され、コスト削減に繋がるのか」や「高いROI(投資利益率:投資額に対してどれだけの利益を生み出しているか)を得れるのか」といった話を顧客に対してできるようになり、自身の視野や提案の質があがったと感じます。成長を実感できることが仕事のモチベーションにもなっています。

「持続可能な成長」が実現ができるビジネスモデルをメンバーと一緒に創り上げたい

目指す姿を教えてください

どの業界も類を見ない人手不足・採用難という社会課題に直面していますが、モビルスにはこの社会課題を解決できる強いプロダクトとエンジニアが揃っていると思います。この強みを生かしながら、ちょっとカッコよく言うと「持続可能な成長」が実現ができる ビジネスモデルをメンバーと一緒に創り上げることを目指しています。

  今までは技術的な観点で問題解決能力というところを深めてきましたが、今後は経営的な視点や顧客体験(CX)の観点を持ちながらプロダクトを創出できる人材になりたいです。

共に学んで成長し、社会課題を解決したいといった熱い想いを持ってる人はぜひ一緒に働きましょう!

応募を検討している候補者へのメッセージをお願いします

 新しいことに変化を恐れずに積極的に取り組みたい方や、試行錯誤しながら解決策を提示していくことを楽しめる人にとって理想的な環境だと思います。所属する部門に関わらず、最新の技術を使って新しいことを生み出しており、成長の機会が豊富にあります。共に学んで成長し、社会課題を解決したいといった熱い想いを持ってる人はぜひ一緒に働きましょう!

 またモビルスでは趣味を通じて交流ができる部活動や、各メンバーにゆかりがある料理を楽しむ活動など部門を超えた交流が盛んな点も良いところです。新しく入社される方とは、そうした交流も楽しみながら一緒に業務を進めていきたいです。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。モビルスでは現在一緒に働く方を募集中です。ご応募をお待ちしています。


モビルス株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
モビルス株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?