1
/
5

【社員インタビュー#5】働くパパママに聞いてみた!

皆さん、こんにちは!

ベガコーポレーションの採用担当です。

今日はベガで働くパパママにインタビューを行いたいと思います。
皆さんは、転職先を探す際に何を重要視されていますでしょうか?

ライフステージに今後変化があったとしても働きやすい職場であるのか?に関しては転職者の方は重要視するポイントではないでしょうか?特に、産休・育休は「実際に使われてるの?」「取得しやすい環境なのかな?」と気になるものの、面接では聞くタイミングがなかったり、本音の部分を知る機会は少ないかと思います。

そこで実際に産休・育休を取得した2人の社員にインタビューを行いました!

▼インタビュー参加者

👩Oさん
2歳半の女の子のママ、7月にもう一人家族が増える予定です!
業務:人事グループで労務を担当しています。従業員の入退社管理、給与処理など諸々従業員に関わること全般を行っております。
取得期間:1年2か月

👨Fさん
1歳2か月の女の子のパパ
業務:エンジニアとして勤務していて、受注や発注を支援するシステム(※1)の開発・改修を行っております。
取得期間:2か月

※1 受注支援システム:お客様が購入された商品についてお問い合わせや注文内容変更を行う為のシステム
発注支援システム:複雑な計算処理や承認フローの制御を行い発注担当の発注を支援する為のシステム

Q1.育休を取得しようと思ったきっかけがあれば教えてください。


Fさん:子どもの成長を見たいと思ったのが一番です。
また、ベガにはパパ育休の前例があり、他の社員で取っていた方が居た為、自分もこれを機に取りたいなと思ったのがきっかけです。

人事:なるほど!確かに前例があると取りやすいですね。
これからはFさんをきっかけに取得する人も増えるかもしれないですね!

Fさん:そうですね!取る人が増えてほしいですね!
子どもの成長を間近で見られるだけではなく、家族との今後の関係性向上にも重要なので取得することをおすすめします^^



Oさん:私は初めての育児で、育児がどれだけ大変か分からなかったので、1年取得したいという思いがありました。また、Fさんも仰られていましたが、子どもの成長って本当にあっという間なので、少しでも一緒にいて成長を見守りたいなと思って取得しました。

人事:Oさんはどのくらいで復職されたんでしょうか?

Oさん:1年2か月で復職しました!

Q2.産休・育休を取得するにあたっての不安はありましたか?

Fさん:実はその時、自分しか見ることが出来ないプロダクトがあって…自分が休んだらその間は完全に停止するというのが前提だったので、そこはかなり不安でした。ただ、周りの協力もあって何とか乗り切ることが出来ました。自分一人では難しかったですね。

人事:その期間中はどのような現場の協力があったのですか?

Fさん:不具合がシステムに見つかったとしてもすぐには改善ができないので、計算処理に誤りがあれば一時的に手動で計算してもらう、登録後の通知機能が動いていなければ手動で通知してもらうなど、現場の方々にも協力してもらいました!

人事:ぶっちゃけ実際この2か月の間に1日でも勤務したりしました…?

Fさん:それが…どうしても自分が見ないと分からない所があって1日だけ働きました(笑)ただ、他の所ではそんなに心配することもなかったので、本当に現場のメンバーがよく頑張ってくれたな、と思います。

Oさん:私は産休を含めると1年以上休むことになるので、残っているメンバーに負担をかけてしまう不安と、復職した際にブランクがある自分の居場所があるのかという心配はありました。でも、育休中もコミュニケーションを取ることも出来ていたので、復職する際には安心して戻ることが出来ました。

Q3.産休・育休取得に向けて準備されたことはありますか?



Fさん:自分は2か月だったので、引継ぎというよりも頑張ってもらうために心構えをしてもらって…そのまま切り抜けたというのが大きいです。今のメンバーであれば、2か月であれば乗り切れるだろうという信頼もありました。ただ、もし1年抜けるとなるとやっぱり準備はまた違ってくるとは思います。

Oさん:私は期間も長かったのでしっかり引継ぎは行いました。
あとは社内の先輩ママさんに出産エピソードとかを沢山聞いたりもしましたね!

人事:確かにベガにはママ社員が結構いらっしゃいますね!
ベガママ会も以前は開催されていたので、今後はパパも含めて実施ができると良いですね^^

Q4.皆さんが使ってよかった福利厚生・社内制度はありますか?

Fさん:業種的にも在宅で勤務が出来たので、子どもと一緒にいる時間も長くとれましたね。最近、お昼休憩の時間は自分が子どもにご飯をあげています。

Oさん:ありがたい!

Fさん:あとはエンジニアはフレックス制度があるので、業務後に病院へ連れて行けたりが出来るのは助かりました。

Oさん:私も在宅が出来るのが大きいですね。子どもが体調不良で保育園から早めにお迎え呼ばれたりする際には、通勤時間がない分すぐにお迎え行くことができています。あとは時短勤務がありがたいですね!

Fさん:あと、労務に質問するとすぐに答えてくださったり、提案をくれたりする部分は助かりました!最初は分からないことだらけだったので…

Oさん:ありがとうございます!私たち労務チームも日々勉強してます!

人事:確かに、社内にも産休育休に関する社内ページがあってすごく分かりやすく準備されてるので安心ですね!

Q5.お二人は現在子育てと仕事を両立されてますが、何かコツはありますか?

Fさん:家族や現場の協力もあって、育児と仕事とでうまく切り替えが出来ているので、周りの協力の部分はすごく大事だなと思います。

Oさん:私は時短勤務制度を利用させてもらっていて、一日6時間という時間制限があるので時間を凄く大切にするようになったと思います。あとは、子どもがまだ小さくて体調を崩しやすくお休みをもらうことも多いのですが、職場のみんなと常にコミュニケーションを取っていて、業務スケジュールやタスク管理も細かく共有するようにしています。

人事:なるほど…。ここまでの諸々を踏まえ、ベガはぶっちゃけ働きやすいですか?

Fさん:働きやすいな、とすごく思います。育休の取得のしやすさもそうですが、取得後もスムーズに業務に戻れたので、そこは働きやすいと感じる部分です。

人事:Fさんは、取得しますと上長や周りに伝えた際の反応はどんな感じでしたでしょうか?
Fさん:マイナスなことはなくて、今だけなのでせっかくだから取っておきな!と言われました!

人事:ポジティブな反応だったのですね。

Oさん:私も働きやすい職場だよねってよく他のママ社員と話します。やっぱり職場の理解があるのが大きいですかね。ベガは小学校に上がっても時短勤務制度が利用できるので、そこはすごく助かるポイントです。


Q6.これだけは言っておきたい!というメッセージはありますか?

Fさん:パパは機会があれば是非取った方がいいです!
自分にとっても貴重な経験になったので取って良かったなと実感しています。

Oさん:先輩パパママは社内でもどんどん増えているので、相談者も多くて安心して働けると思います!


~おわりに~

ベガは比較的これまでも産休・育休を取得した方が多くいらっしゃるので、理解がある環境にあります。
お子様の成長はあっという間ということでしたので、仕事の時間も大事ですが、家族と過ごす時間も大切にしたいですね。また、取得に関しては現場の協力も必要不可欠です。今後も取得への支援・現場への支援の両軸から、社内でもサポートが出来ればと思います。

今回はパパママ社員へインタビューさせて頂きました。最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

株式会社ベガコーポレーションでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング