1
/
5

2022年入社の社員の【入社の決め手】

既にアップしている、入社の決め手をまとめました。
今回は2022年入社の3名です(*^_^*)

マーケティング部所属 青木さん

現在マーケティング部のSNS担当の青木さん。
元々は鑑定士の職種で入社し、マーケティング部へ異動になりました。
なぜ数ある会社の中でスタンディングポイントへ入社したのか、紐解いてみました( `ー´)ノ


青木さんと筒井さんの同期コンビ



人事:スタンディングポイントへ入社を決めた、ポイントはなんでしたか

青木:理念とバリューに衝撃受けたからです。
嘘をつくなや社員の生活向上の為にと言ってる企業に始めて会いました。
(当時、かっこいいーーーーー!!!と思ったのを覚えてます)
あとは社風や人柄です。
洋服も好きだし絶対ここで働きたい!と思いました。

人事:学生時代、就活をどのようにすすめていましたか

青木:様々な多種多様な業界を受けました(;´∀`)
最後まで「妥協しない・入りたいと思ったところに入る」というのは決めていました。
とにかくインターネットで情報収集して、気になるところはどんど受けていましたね。
紹介会社からのご紹介で、スタンディングポイントに出会ったので、私は運がよかったと思います!


新宿店勤務 鑑定士 小原さん

現在新宿店勤務の小原さん
元々鑑定士の職種で探したわけではないとのこと。
では何故鑑定士なのか、スタンディングポイントなのかを紐解いてみました( `ー´)ノ


新宿店勤務 小原さん

人事:スタンディングポイントはどこで知りましたか

小原:人材紹介の方におススメされて知りました。それまで鑑定士になるつもりやアパレル系は考えていなくて、マーケティングとかコンサルとかのきらきらOLになりたくて様々な会社を見ていました(笑)

人事:入社を決めたポイントはなんでしたか

小原:成長スピード、社長の人柄、やりたいことを言いやすい環境、ブランドに触れられること、最後は直感です。実は人生の中で私は結構直感を大事にしている部分があって、ビビッて来ました(笑)あの時の直感は大正解でした。

人事:年収とかは気にならなったのかなと、、、

小原:自分の性格上、年収が良いからと言って大手に入っても、なんだこの業務と思ったら辞めていたと思うし、新卒の年収なんて実際、たいして差がないですよね。
収入UPしたいなら、自分の力でするから、年収はさほど気にしていなかったですね。
私は、成長できるか、人間関係が良いか、尊敬できる上司や先輩がいるかが大事かなと思っていて、人間関係と言っても、優しい=自分と合うとかでもないから合わなければ付き合わなければ良いと考えています。
でも、スタンディングポイントで働いている人はとにかく『面白い』し、上司先輩だけでなく、同期も尊敬できて、友人と話していると人間関係に恵まれているなと感じているので、良い環境です!!


大阪心斎橋店勤務 鑑定士 筒井さん

現在大阪心斎橋店勤務の筒井さん
入社後約1年で浜松入野店から異動した筒井さんに、入社の決め手を聞いてみました( `ー´)ノ

大阪心斎橋店勤務 筒井さん



人事:どこでスタンディングポイントのことを知りましたか。

筒井さん:チアキャリアです。
チアキャリアから説明会の予約をしていまに至ります。

人事:入社を決めたポイントはなんでしたか。

筒井さん:面接していく中で『人』がいいなと。
後、雰囲気があっている気がするなと感じました。
働いている全員の人が良いと思える会社です!

人事:決め手が『人』ってすごいなと個人的には思っていて、面接の短時間で私は相手のことを見抜ける自信はないです!
だって面接だし、お互い、素100%ではないじゃないですか。
でも、決め手は『人』、入社して良かったポイントも『人』とみなさん答えるわけですよ。
つまり、そこに相違がないわけで、みなさん見る目があるんだなと(^^)
モノを観察し、お客様によっては演じる必要もあるわけで、鑑定士は『見る』ことにも長けていないといけないのですが、入社前からそういう才能があるのかもしれないな~とふと思いました!

学生時代を振り返り、入社の決め手って、友人同士でもなかなか話さない内容だと思い記事にし、より見やすく、企業分析もしやすいように、今回は2022年入社の3人をまとめてみました☆彡

会社説明会も始まったばかりなので、ご参加いただければ幸いです(≧▽≦)

株式会社スタンディングポイントでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング