もうこれで満足だという時はすなわち衰える時である

20歳。大学3年生。明るい性格と好きなことはどこまででも努力できることが長所です。 高校生の頃からIT業界に興味があり、情報系の学部に進学しました。 今の現状に満足することなく、様々なインターンに参加することで自分自身に足りないところを見つけ、成長しています。

この先やってみたいこと

未来

社会で役に立つアプリを作りたいという目標があります。実際に現在もスマホゲームアプリを企画、開発を行っています

大学生4年間

-

社会の多くの人の役に立つような情報システムを実現するために学んでいます。具体的には、ソフトウェア開発の方法論やUIデザイン、システムの企画、データサイエンスなど幅広い分野を学んでいます

学生インターンチームのリーダーとしてモバイルアプリ開発1年間

学生インターン現在

- 現在

コーディングに加えて、学生インターンチームのリーダーとしてチームを運営

大学生メンターとして高校生にプログラミング教育1年間

インターン現在

- 現在

貧困・不登校・発達障害等、様々な困難を抱える高校生にプログラミング教育を通して人生を変えるきっかけを与える活動

和歌山大学4年間

システム工学部システム工学科社会情報学メジャー

-

Webソフト開発(インターン)4ヶ月

インターン

-

大学二年生の時に参加していました。参加したのは、早期に現場の雰囲気や必要とされるスキルなどを知ることができれば今後の学習にも活かせるのではと思ったからです。参加するとはじめは現場と自分の乖離を感じることが多かったです。しかし、勤務時間外にも勉強するなどしてその差を埋めていき、最後には一つの機能の開発を任されるまでに成長することができました。



言語

  • 日本語 - ネイティブレベル
  • 英語 - ビジネス会話レベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう