350万人が利用する会社訪問アプリ

  • マーケティング・PR
  • 2エントリー

食と動物が好きな方必見!愛犬向けフードトラックで企画経験ができる!

マーケティング・PR
学生インターン
2エントリー

on 2024/04/30

54 views

2人がエントリー中

食と動物が好きな方必見!愛犬向けフードトラックで企画経験ができる!

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

清水 大輔

Co-Founder CSO​ フードキュレーター 1983年 北海道生まれ。 在学中にスウェーデンに留学した際、 日本と海外の食文化のギャップに触れて、日本の食文化に対して大きな可能性を感じる。 ​​不動産会社、ビール会社での勤務を経て29歳で渡米。 ニューヨークでWAGYUを販売しながら、1年後に独立。 TOMOE Food Servicesを共同創業し、日本から輸入される和牛等を中心に販売。 子育てを日本で行うためオペレーションから離れ日本に帰国した後、 外資系ヨーグルト会社でプラントベースミルクの日本市場への導入に関わり プラントベース、発酵の可能性に触れる。 その後、動物の人気サプリメントを扱うスタートアップ企業にてSales Directorとして活動。 2021年、食肉産業が環境に悪影響を与える状況を 食肉を扱ってきた立場から変えていきたいと考え プラントベースフードを扱うスタートアップ企業に齊藤と共にジョイン。 グローバルの営業統括として国内外の営業/マーケティング機能を構築。 自然資本の中で水や土壌に強く興味があり 長く関わってきた食品の分野で 発酵などのテクノロジーを使用して、より良い形での資源活用方法を模索中。 現在、Food Curate Lab株式会社を齊藤とともに起業し 人と動物の健康と環境の健全性を重要視する One Healthの考え方を元に、愛犬向けの取組から始め 今後はアメリカ、インド、アフリカなどグローバルの規模感で事業を計画中。 数多く失敗してきましたが、チャレンジした事に後悔は少ないです。 何歳になっても、やりたいと思った事に対して とりあえず、一歩目を踏み出す事ができる自分でありたいと思っています。

齊藤 康平

1983年東京生まれ。 9年間大手ビールメーカーで外食営業を経て、ビールメーカーの強い情報収集力を生かした、 国内外の繁盛店や食材情報を活用し、新業態提案やメニュー提案をする外食コンサルティング業務を担当。 その後、外食ベンチャー企業に転職。それまで培った情報・ネットワークの強みを生かし、 新業態開発マネージャーとして、日本の食文化をテーマにした“おかか”など、数々の話題の業態を生み出す。 その後、外食企業の経営に携わり、組織を率いる。 様々な経験の中で、“本当に社会にとって必要な仕事は何か”を考えるようになり、 環境課題にフォーカスしていた、代替肉ベンチャーにジョイン。 セールスディレクターとしてそれまで培った自身の外食企業経営者との広いネットワークを活かし、B2Bを中心に国内マーケットを創造する。 ここで、食が抱えるアンバランスな状況に向き合い、ただ楽しむだけの食ではなく、 未来にも続けられる食の在り方を考え、食を楽しみながらリバランスしていくことを目指し活動する。 その後、アマゾンの再生式農業で作られるフルーツの販売に関わり、 食のアンバランスさがもらたした、失われつつある生物多様性を実感する。 一方で日本酒を海外で販売していくプロジェクトにも関わり、 日本の食文化が世界でも魅力であることも体感する。 それらの経験から、日本の食文化、特に発酵のチカラをもとに 食の“おいしい”感覚をアップデートして、生物多様性をリバランスしていくことを決意。 世界中のおいしいを、あたらしく。することを目指して、 Food Curate Lab株式会社を清水とともに起業する。

Food Curate Lab株式会社のメンバー

Co-Founder CSO​ フードキュレーター 1983年 北海道生まれ。 在学中にスウェーデンに留学した際、 日本と海外の食文化のギャップに触れて、日本の食文化に対して大きな可能性を感じる。 ​​不動産会社、ビール会社での勤務を経て29歳で渡米。 ニューヨークでWAGYUを販売しながら、1年後に独立。 TOMOE Food Servicesを共同創業し、日本から輸入される和牛等を中心に販売。 子育てを日本で行うためオペレーションから離れ日本に帰国した後、 外資系ヨーグルト会社でプラントベースミルクの日本市場への導入に関わり プラントベース、発酵の可能性に触れる。 その後、動物の人...

なにをやっているのか

私たちFood Curate Lab株式会社は、“Diversity Food 事業”という食品事業を核として、 プラントベース食品を中心に研究・開発・製造・販売する会社です。 「食」の課題解決を通じ、人と動物の垣根、年齢や国境を越えてすべての生き物が豊かに共生する 真の生物多様性社会実現を目指しています。 ■事業内容■ ・Dog & Human Beverage 自社ブランド「Cozy One」を立ち上げ、ペットドリンク(愛犬向けドリンク)を展開。 愛犬も人も垣根なく楽しめて、健康にも寄与できる、新しいカテゴリーの創出を目指します。 第一弾の商品、「Cozy Milk」を2024年3月にローンチし、愛犬の熱中症予防、水分補給、腸活などにフォーカスをして健康課題解決に向けて、活動しています。 また、説教臭くならずに、楽しさを通じてコミュニケーションを図っていきたいので 腸活ドリンクとしての、愛犬用ノンアルコールビール風飲料や、愛犬用ノンアルコールワイン風飲料を企画中。楽しい乾杯のシーンを創造していきます。 ・Dog & Human Food Truck 愛犬と人が一緒に食事を楽しめるフードトラック(キッチンカー)を提供しています。 イベントやドッグラン会場に出店し、愛犬と人が共に楽しめる食の選択肢を広げます。 イベントでは愛犬とオーナーさんが乾杯している姿も見られ、熱中症予防、腸活目的で楽しんで頂いています。 ・Food/Beverage Curating 優れた技術を持つ日本の食品企業と連携し、新たなカテゴリー創出に向けて、 コンセプトメイクからマーケティング、販売戦略までをともにつくり、世界での展開を目指します。 ありがたい事で食品企業からの問合せは多く、どのようなシーンを企画できるのか日々アイディアを出し合っています。 ■今後の展望■ 現在、ペット事業の中でもニッチで課題の多いドッグドリンクに注力しています。 今後はドリンクに留まらず、より良質な食品関連事業へと領域を広げていきます。ゼロから新たな価値を生み出すには、自社の力だけでは足りません。知見のある人物、技術、商品など、様々な要素を組み合わせることで、新しいモノや常識を生み出すラボを目指します。 第一弾のラボ事業はフードトラックです。日本のスタートアップが世界に進出するのは容易ではありませんが、このサービスは日本だけでなく、アメリカ、人口爆発が進むインド、アフリカなど、世界中へ届ける必要があると感じています。 将来的には、健康・美味しさの両面をアップデートできる食品を世界に届けたいと考えています。
千葉九十九里浜リゾートでのイベントの様子
ドッグランイベント出店の様子
私達の目指す世界観
私達の家族とともに写った写真

なにをやっているのか

千葉九十九里浜リゾートでのイベントの様子

ドッグランイベント出店の様子

私たちFood Curate Lab株式会社は、“Diversity Food 事業”という食品事業を核として、 プラントベース食品を中心に研究・開発・製造・販売する会社です。 「食」の課題解決を通じ、人と動物の垣根、年齢や国境を越えてすべての生き物が豊かに共生する 真の生物多様性社会実現を目指しています。 ■事業内容■ ・Dog & Human Beverage 自社ブランド「Cozy One」を立ち上げ、ペットドリンク(愛犬向けドリンク)を展開。 愛犬も人も垣根なく楽しめて、健康にも寄与できる、新しいカテゴリーの創出を目指します。 第一弾の商品、「Cozy Milk」を2024年3月にローンチし、愛犬の熱中症予防、水分補給、腸活などにフォーカスをして健康課題解決に向けて、活動しています。 また、説教臭くならずに、楽しさを通じてコミュニケーションを図っていきたいので 腸活ドリンクとしての、愛犬用ノンアルコールビール風飲料や、愛犬用ノンアルコールワイン風飲料を企画中。楽しい乾杯のシーンを創造していきます。 ・Dog & Human Food Truck 愛犬と人が一緒に食事を楽しめるフードトラック(キッチンカー)を提供しています。 イベントやドッグラン会場に出店し、愛犬と人が共に楽しめる食の選択肢を広げます。 イベントでは愛犬とオーナーさんが乾杯している姿も見られ、熱中症予防、腸活目的で楽しんで頂いています。 ・Food/Beverage Curating 優れた技術を持つ日本の食品企業と連携し、新たなカテゴリー創出に向けて、 コンセプトメイクからマーケティング、販売戦略までをともにつくり、世界での展開を目指します。 ありがたい事で食品企業からの問合せは多く、どのようなシーンを企画できるのか日々アイディアを出し合っています。 ■今後の展望■ 現在、ペット事業の中でもニッチで課題の多いドッグドリンクに注力しています。 今後はドリンクに留まらず、より良質な食品関連事業へと領域を広げていきます。ゼロから新たな価値を生み出すには、自社の力だけでは足りません。知見のある人物、技術、商品など、様々な要素を組み合わせることで、新しいモノや常識を生み出すラボを目指します。 第一弾のラボ事業はフードトラックです。日本のスタートアップが世界に進出するのは容易ではありませんが、このサービスは日本だけでなく、アメリカ、人口爆発が進むインド、アフリカなど、世界中へ届ける必要があると感じています。 将来的には、健康・美味しさの両面をアップデートできる食品を世界に届けたいと考えています。

なぜやるのか

私達の目指す世界観

私達の家族とともに写った写真

■Mission■ 世界中のおいしいを、あたらしく。 ■Vision■ 世界中の食卓に、健康で幸せな食の選択肢をつくる。 これが私たちのつくりたい未来です。15年以上、食品業界に携わってきた私たちは、人が食品を通じて生み出してきた不均衡を目の当たりにしてきました。これを少しでもリバランスしていきたいと考えています。 それを実現するために、人にも、動物にも、地球にも、できる限り健康的で幸せな食の選択肢をつくる。そしてその選択肢を継続していくためには、それが楽しくあるべきだ、私たちはそう考えます。 社会を見渡すと、キッズやシニア、そして特に愛犬たちの、その健康的で楽しい選択肢が、まだまだ足りていないと感じています。​まず私たちはこの選択肢をつくりだしていきます。

どうやっているのか

■共に働くメンバーたち■ 代表とCSOは、大手飲料メーカーでの営業、外食産業のコンサルタント、ニューヨークでの和牛販売、外資系企業のプラントベースミルクの日本市場導入など、食品業界で色々な経験を積んできました。 その中で「一部の食肉産業が生物多様性のバランスを崩している状況を変えていきたい」という共通の志を持つようになり、プラントベースフードを扱うスタートアップ企業にジョイン。グローバルの営業統括として、国内外の営業とマーケティングの仕組みを作ってきました。 また、外部委託のメンバーもそれぞれのプロフェッショナルが集まっていますが、同じビジョンを共有する仲間が集まる会社です。 ■目指したい会社のカルチャー■ 堅苦しくなく、フランクにもなりすぎず、そしてポジティブに物事を考えるカルチャーを作っていきたいと考えています。メンバー間の関係性は非常にフラットで、目的達成のために必要と思うことはどんどん取り入れていきます。もちろん、学生インターンの意見も積極的に取り入れていきます。

こんなことやります

愛犬向けフードトラックを企画運営するインターンシップを募集します。 代表たちと一緒に、フードトラックで商品販売をするスタッフ業務がメインですが 興味の範囲によってイベントのタイアップ企画、運営などやSNS運営なども行って頂きます。 例えば自分がこの団体/個人とタイアップで何かしたい!と感じて頂ければ ぜひ遠慮する事なくご提案頂き、実現方法を一緒に考えていきたいです。 私達のインターンシップ経験を通して、この先の就職活動に活かして頂き また、自分自身の成長にも繋げて頂きたいと考えています。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2023/08に設立

    2人のメンバー

    東京都目黒区中目黒1-11-18 フナイリバタテモノ内2F