350万人が利用する会社訪問アプリ

  • コーポレート系
  • 1エントリー

秘書・経理経験を活かす顧客の専任サポートスタッフ

コーポレート系
フリーランス
1エントリー

on 2024/05/17

59 views

1人がエントリー中

秘書・経理経験を活かす顧客の専任サポートスタッフ

オンライン面談OK
東京
フリーランス
東京
フリーランス

秋沢 崇夫

株式会社ニット 代表取締役 大学卒業後、インターンに参加したインターネット事業会社にて約10年間インターネット広告、システム構築、ソーシャル・マーケティング事業に従事。退社後に海外でリモートワークを経験し、現代社会の「働き方」に疑問を持ち、HELP YOUを立ち上げる。 最近やってみたいことは、キャンプで「働く×アウトドア」。新たな事業にならないか妄想中。 新しい働きかたを推進したい方、ぜひ一度お会いしましょう!

内定者インターン生が語るpart.1「うちの社長は嵐のリーダー大野智に似てる」

秋沢 崇夫さんのストーリー

梶川 美輪

人材業界で10年近く働いたあと出産を経て海外移住。海外で育児をしながら自分の未来について考えていたときにHELPYOUと出会い、ディレクターとしてジョインしました。 今は採用、育成、ディレクターをしています! 仕事を通して世界各国に住むスタッフと刺激的で楽しい時間を過ごしてます^^

株式会社ニットのメンバー

株式会社ニット 代表取締役 大学卒業後、インターンに参加したインターネット事業会社にて約10年間インターネット広告、システム構築、ソーシャル・マーケティング事業に従事。退社後に海外でリモートワークを経験し、現代社会の「働き方」に疑問を持ち、HELP YOUを立ち上げる。 最近やってみたいことは、キャンプで「働く×アウトドア」。新たな事業にならないか妄想中。 新しい働きかたを推進したい方、ぜひ一度お会いしましょう!

なにをやっているのか

私たちは、「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンのもと、 新しい働き方を支援・発信する仕事をしています。 ■ビジョンムービー ⇒https://youtu.be/nGyndyGle7s ■ HELP YOU(オンラインアウトソーシングサービス)⇒https://help-you.me/ 忙しい企業の担当者に変わって、 HELP YOU所属のメンバーが 様々なバックオフィス業務を オンラインでサポートするサービスです。 2015年に事業をスタートし、大手やベンチャー企業、地方の中小企業のお客様を中心に 600以上のクライアントと取引があります。 HELP YOU所属メンバーは、500名以上! 様々なバックグラウンドを持つメンバーが、日本全国、海外35カ国から 完全オンラインで業務を遂行しています。 ■くらしと仕事(「未来を自分で選択する人」を応援するメディア)⇒https://kurashigoto.me/ ①働き方・生き方 ⇒場所や時間にとらわれない自由な働き方・生き方、 そのノウハウや、実践している人々の声をご紹介します。 ②家族と仕事 ⇒仕事と家庭をどう両立していくか、 その多種多様なノウハウを掲載しています。 ③会社・チーム ⇒組織の在り方がどう変わろうとしているのか、 さまざまな取り組み事例から考えていきます。 ④学び ⇒自分で行き方を選ぶ未来を実現するために 必要となる学びやキャリアについて、ご紹介します。 ⑤特集 ⇒これからの「くらしと仕事」の在り方を 独自の切り口で考えていく特集記事をお届けします。 ■受賞歴⇒https://knit-inc.com/news/20211202-1/ 2021年10月 ・クラウド実践大賞 クラウド実践奨励賞受賞 ・Work Story Award 働き方の多様化・ダイバーシティ部門受賞 2021年11月 ・ホワイト企業アワード 働きがい部門受賞 ・ホワイト企業認定 ゴールド認定 ・WOMAN’s VALUE AWARD 優秀賞受賞 ・総務省事業テレワーク先駆者百選 総務大臣賞受賞 ・日本サブスクリプションビジネス大賞 企業向け部門 特別賞受賞 2022年2月  ・TOKYOテレワークアワード 推進賞受賞 2022年3月 ・KAIKA Awards2022 KAIKA賞受賞 2022年12月 ・SNSデータから見るZ世代の注目企業2022に選出  https://knit-inc.com/press_release/20221221-1/
現在、日本全国・世界35カ国に住む約500人の完全オンラインメンバーが、様々な業務を遂行しています。
新しく入ったメンバーのwelcomeパーティー!オンラインでも温かさを感じる組織。創業時から完全フルリモート前提で事業を推進しています。
【オフィス】それぞれがパフォーマンスを発揮できる環境で仕事をしています。出社とリモートを使い分けるハイブリットな働き方
【合宿】フルリモートの会社ですが、オフラインでの機会も大切にしています。
【ワーケーション】焚き火をしながら、みんなで対話@那須
【合宿】未来を自分で選択できる社会をつくるために、社員全員でディスカッション

なにをやっているのか

現在、日本全国・世界35カ国に住む約500人の完全オンラインメンバーが、様々な業務を遂行しています。

新しく入ったメンバーのwelcomeパーティー!オンラインでも温かさを感じる組織。創業時から完全フルリモート前提で事業を推進しています。

私たちは、「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンのもと、 新しい働き方を支援・発信する仕事をしています。 ■ビジョンムービー ⇒https://youtu.be/nGyndyGle7s ■ HELP YOU(オンラインアウトソーシングサービス)⇒https://help-you.me/ 忙しい企業の担当者に変わって、 HELP YOU所属のメンバーが 様々なバックオフィス業務を オンラインでサポートするサービスです。 2015年に事業をスタートし、大手やベンチャー企業、地方の中小企業のお客様を中心に 600以上のクライアントと取引があります。 HELP YOU所属メンバーは、500名以上! 様々なバックグラウンドを持つメンバーが、日本全国、海外35カ国から 完全オンラインで業務を遂行しています。 ■くらしと仕事(「未来を自分で選択する人」を応援するメディア)⇒https://kurashigoto.me/ ①働き方・生き方 ⇒場所や時間にとらわれない自由な働き方・生き方、 そのノウハウや、実践している人々の声をご紹介します。 ②家族と仕事 ⇒仕事と家庭をどう両立していくか、 その多種多様なノウハウを掲載しています。 ③会社・チーム ⇒組織の在り方がどう変わろうとしているのか、 さまざまな取り組み事例から考えていきます。 ④学び ⇒自分で行き方を選ぶ未来を実現するために 必要となる学びやキャリアについて、ご紹介します。 ⑤特集 ⇒これからの「くらしと仕事」の在り方を 独自の切り口で考えていく特集記事をお届けします。 ■受賞歴⇒https://knit-inc.com/news/20211202-1/ 2021年10月 ・クラウド実践大賞 クラウド実践奨励賞受賞 ・Work Story Award 働き方の多様化・ダイバーシティ部門受賞 2021年11月 ・ホワイト企業アワード 働きがい部門受賞 ・ホワイト企業認定 ゴールド認定 ・WOMAN’s VALUE AWARD 優秀賞受賞 ・総務省事業テレワーク先駆者百選 総務大臣賞受賞 ・日本サブスクリプションビジネス大賞 企業向け部門 特別賞受賞 2022年2月  ・TOKYOテレワークアワード 推進賞受賞 2022年3月 ・KAIKA Awards2022 KAIKA賞受賞 2022年12月 ・SNSデータから見るZ世代の注目企業2022に選出  https://knit-inc.com/press_release/20221221-1/

なぜやるのか

【ワーケーション】焚き火をしながら、みんなで対話@那須

【合宿】未来を自分で選択できる社会をつくるために、社員全員でディスカッション

■企業理念 「働く」を通じて、みんなを幸せに ニットの存在意義とは何か? 私たちは企業理念にその問いに対する想いを込めています。 「働く」を通じて、みんなを幸せに。 もちろん、会社としては規模や売上の拡大は追求し続けますが、それはなんのためか? 目的はニットに関わる人たちみんなに幸せを長く実感し続けてもらうことにあります。 では、みんなとは誰なのか? それは、第一に働き手、第二にお客様とパートナー様、第三に社会です。 個人の「自分らしい」生き方・働き方を支援するために。 お客様やパートナーの事業の継続的成長のために。 そして、社会的課題の解決により、社会貢献を実現するために。 私たちニットは、「働く」を通じて、みんなの幸せを 創出していく存在でありたいと考えています。 ■VISION 未来を自分で選択できる社会をつくる 未来を主体的に選択できることは、自分の自由を広げ、 人生の豊かさを実感し、幸せへつながっていく第一歩と考えます。 自身の「やりたい」「やってみたい」という気持ちにまっすぐ向き合い、 一人ひとりが責任をもって意思決定し、行動していく。 その先に、「ありがとう、あなたがいてよかった」という フィードバックが周りの人からもらえ、その総和が社会に広がっていくことが、 より良い未来を創っていくことだと信じています。

どうやっているのか

【オフィス】それぞれがパフォーマンスを発揮できる環境で仕事をしています。出社とリモートを使い分けるハイブリットな働き方

【合宿】フルリモートの会社ですが、オフラインでの機会も大切にしています。

ニットには、ビジョンである『未来を自分で選択できる社会をつくる』に 共感し、自分が作っていくという想いを持った多様なメンバーが集まっています。 ■日本全国・世界35カ国のメンバーが活躍! ニット<メンバー図鑑> https://knit-inc.com/press_release/20211201-4/ ■メンバー同士のコミュニケーション チャットやzoomなどを使い、密にコミュニケーションを取っています。 オンラインでは孤独感を感じやすいからこそ、 雑談の時間や部署を跨いでコミュニケーションを取る機会を創出しています。 ■事業ミーティングもWeb会議 毎週実施している事業会議は創業当初から全メンバー参加で実施。 感謝の声や事業の進捗を共有し、みんなでビジョンに向かい前進しています。 ■半期に1度の合宿 普段はリモートで働くメンバーが、半期に1度集まります。 コロナ前はリアルで集合していましたが、コロナ禍はオンラインで集合! 相互理解を深めたり、事業の未来をディスカッションしたり、親睦を深めます。

こんなことやります

「オンラインで対応できる人材に業務をサポートしてほしい」という企業のニーズ増に応えていくため、今回新たなメンバーを募集します。 ◆お任せしたい仕事 秘書経験や経理経験を活かしてフルリモートでクライアントの業務を行っていただきます。 担当顧客の課題を解決するために依頼業務の整理から実務まで対応をお願いします。 業務はすべてオンライン! これまでの経験やスキルを発揮してクライアントワークを行い働きたい方を募集しています。 平日日中にリソースがある方で、以下の業務経験のある方を積極採用します! ・秘書(秘書のご経験がある方、大歓迎!) ・経理(経理のご経験がある方、大歓迎!) その他、上記業務以外にも、 営業・採用・カスタマーサポートなど、各部門のサポート(事務)業務が多数あるので、対応可能な範囲でサポートいただける方を募集しています。 ▶固定報酬制:120時間/月、140時間/月 の2つの勤務時間から選べます♪ *仮採用期間がございます。  仮採用期間はOJTを行い、OJTを合格した方が本採用となる旨ご了承ください。 一人一人と面談を行い、希望の業務・働き方・リソース等を擦り合わせ、ベストマッチする案件をご紹介いたします! OJT後も困った時はチームメンバーがいつでも相談に応じます! ◆こんな方を求めています! <必須> 下記①②のいずれかの業務が発生した際にメインでご担当いただける方 ①秘書業務メイン ・秘書実務経験 (日程調整・出張手配・贈答品手配など)1年以上(オンライン秘書の経験者歓迎) ・議事録作成、ビジネス文書作成経験 ・Excel使用可能(vlookup関数以上) ・社内向け提案資料作成(PPT) ②経理業務メイン ・経理実務経験1年以上(ブランクOK) ・簿記2級以上保持 <共通スキル> ・社会人経験3年以上 ・担当する案件に責任を持ち進捗管理、品質管理ができる方 ・リモート環境で業務が可能な、基本的なPCスキル ・平日日中120時間/月または140時間/月以上の稼働リソース ・日本在住 ・架電可能な方 <歓迎> ・クライアントワークを経験した事のある方 ・クライアントに寄り添い、伴走する事ができる方 ・目の前の困っている人のサポート、課題の解決にやりがいを感じる方 ・自身の経験やスキルを発揮し更なる高みを目指していきたい方 ◆勤務スタイル ・平日週5日、月間120時間(1日6時間ほど)または140時間(1日7時間ほど)の稼働 ・服装自由 ・フルリモートワーク 副業・複業、フリーランスで働くメンバーが数多く活躍しています。希望の勤務スタイルでご活躍ください。 ※採用後は弊社(株式会社ニット)と業務委託契約を結び、仕事に取り組んでいただきます。 興味をお持ちいただけましたら、ぜひエントリーをお願い致します。堅苦しい面接ではなく、まずはフランクにお話ができるWeb面談を実施させていただきます。みなさんとお会いできることを楽しみにしています!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/08に設立

    26人のメンバー

    東京都港区芝5丁目29番20号 クロスオフィス三田501号室