350万人が利用する会社訪問アプリ

  • クライアントパートナー

スタートアップの13人目募集!クリエイターの動画でマーケティングを支援!

クライアントパートナー
中途

on 2024/05/16

34 views

0人がエントリー中

スタートアップの13人目募集!クリエイターの動画でマーケティングを支援!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

鬼山 真記

マキヤマブラザーズという会社を経営している鬼山と申します! 当社は、個人が動画素材を販売し、企業がその動画を購入、そしてマーケティングへ活用することを支援する「DeLMO」というクリエイタープラットフォームを運営している企業です。 この「DeLMO」という事業を通じて、日本に於けるクリエイターエコノミーの活性化に貢献し、誰もがインターネットを駆使して豊かな体験、生活を得ることができ、個人がよりエンパワーメントされる時代を創ることを目標に掲げております。 また、せっかくなので仕事以外のことも触れさせていただきます。 ========== ▼ハマっていること① 週1(平日午前)で必ずサウナに行っています。 一応最初に言っておくとサウナブームに乗っかったタイプではなく、3年間ずっと週1で通い続けているガチタイプです! 平日の午前中にここのスーパー銭湯に行くと、地元の老人と「ととのっている」鬼山と遭遇する可能性がありますw https://www.yukemurinosato.com/miyamaedaira/ ▼ハマっていること② 韓国ドラマです(厳密には最近、面白い作品に当たってないので疎遠になっています。。) 超ど定番ですが、以下の韓国ドラマはオススメで新しく入社した社員には研修の一環として、観てもらっています。 ・梨泰院クラス ・スタートアップ ・会社は学校じゃねぇんだよ1,2(これはABEMAですが) ドラマを観ることでモチベーションが上がり、またドラマから社会課題を教えてもらい、事業運営に繋がる学びも非常に多いと感じています。 ==========

岩崎 裕馬

1990年生まれ。神奈川県立横須賀工業高等学校卒業後、地元のSIerに就職。 その後、複数社の経験を得て、2014年5月、株式会社Speeeに入社 入社後はマーケティング支援システムの開発にリードエンジニアとして従事、 2016年1月からネイティブアドプラットフォームUZOUの開発にリードエンジニアとして関わり、3月にリリースし、2017年12月に退職。その後は フリーランスとして、アプリ開発チームのマネージャーやWebマーケティング系プロダクトの開発、SNSマーケティング企業にてエンジニアリングマネジメント、採用、開発を見させてもらっています。 おいしいご飯を食べるのが好きで、年間150店舗ぐらい開拓して、現在全部で700店舗ぐらい食べ歩いた情報があります。 https://tabelog.com/rvwr/suthio/rvwlst/0/0/?genre_name=&smp=0&sk=&sw=&Srt=D&SrtT=ud&bookmark_type=1 オススメのお店を以下に載せておきます。 どれもお気に入りのお店なので、是非足を運んでください。 https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13202530/ https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13045099/ https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13173000/ https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13107796/ https://tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21000023/ 過去に扁桃腺切除手術を行っているので、どういうもんなのか聞きたい人いたらお声がけいただけると。 花粉症治療のために舌下減感作療法をやっているのですが、やってる人、やりたい人いたら情報共有していきましょう。

谷本 伊玖周

1992年、大阪生まれ。新卒でアライドアーキテクツに入社。 その後、広告主側でのマーケティング、メディア系のスタートアップを経て、 新卒時代の上司で、一緒に働いていて心地よかった鬼山さんがつくった、マキヤマブラザーズに入社しました。 マキヤマブラザーズでは、採用やマーケティング、PRを担当しています。 ================================ 旅やキャンプなどアウトドア系が好きです🏕 🗺️ 行ったことがある国 フィリピン→ケニア→アラブ首長国連邦→タイ→シンガポール→フィジー→オーストラリア→マレーシア→ベトナム→カンボジア→ラオス→インドネシア キャンプに人を連れていって、キャンプを初体験してもらうことが愉しみの一つです。 鳥を見かけると少しテンションが上がります。焚き火の時間は堪らない〜🔥 他には、サウナ、将棋、パズル、スパイスカレーづくり、読書も好き。 パズルは、「日本パズル連盟」の過去問が無料でダウンロードできるのでオススメです! 読書は、歴史と生物学の視点から人間とはどんな生き物かを考えるのが好きです。 📚 好きな本 はずれ者が進化をつくる/サピエンス全史/ホモデウス/ 経済史 いまを知り、未来を生きるために/日本国紀/センスオブワンダー/星の王子さま/アルケミスト/ぼくを探しに ================================

identify 採用担当

identifyの採用チームです。 一緒にお仕事できるメンバーを探しています! ぜひお気軽にご応募ください^^

identify株式会社のメンバー

マキヤマブラザーズという会社を経営している鬼山と申します! 当社は、個人が動画素材を販売し、企業がその動画を購入、そしてマーケティングへ活用することを支援する「DeLMO」というクリエイタープラットフォームを運営している企業です。 この「DeLMO」という事業を通じて、日本に於けるクリエイターエコノミーの活性化に貢献し、誰もがインターネットを駆使して豊かな体験、生活を得ることができ、個人がよりエンパワーメントされる時代を創ることを目標に掲げております。 また、せっかくなので仕事以外のことも触れさせていただきます。 ========== ▼ハマっていること① 週1(平日午前)で必ずサウ...

なにをやっているのか

クリエイターから縦型ショート動画素材を収集し、プラットフォームに掲載。広告・マーケティング業界向けに提供するため、2つの「DeLMO」を開発・運営しています。また、実際の商品やサービス利用に基づくエビデンスの獲得が可能な「EVITOL(エビトル)」もリリースしました。 ◎ 複業サービスDeLMO|https://www.delm0.jp スキマ時間に動画を撮影、販売し、報酬を得ることができる複業支援サービスです。 自分らしく表現することで、複業収入を得られる機会を提供しています。 0歳〜91歳、1,000人以上の男女のクリエイターがいます! ◎ DeLMO for advertiser|https://biz.delm0.jp クリエイターが撮影した動画をプラットフォームに集約。 DeLMO for advertiserは、縦型ショート動画素材をかんたんに収集し、SNS・インフィード広告のクリエイティブ制作に活用できるサービスです。 動画素材の数は70,000本以上、昨年対比350%以上の売上成長を実現しています! ◎ EVITOL(エビトル)|https://www.evitol.com 実際の商品利用に基づくエビデンスを獲得できるサービスです。 指定のクリエイターが一定期間、実際に商品やサービスを利用し、商品の使用シーンの動画や使用感のフィードバック、商品の利用証明書を提供しています。収集した動画や使用感の声は、広告クリエイティブの素材、また記事LPや公式LPに掲載する体験者の声として、活用することができます。 これまでになかった広告用の動画素材という新たな市場にて、資金調達を実施し、導入社数や売上ともに右肩上がりで成長中です。 ▼ 会社紹介の資料はこちら ▼ https://speakerdeck.com/makiyamabrothersinc/makiyamaburazazuzhu-shi-hui-she
複業サービスDeLMO
DeLMO for advertiser
2024年3月に移転したオフィス
オフィスの外観(WeWork乃木坂)
identifyのビジョン
identifyのミッション

なにをやっているのか

複業サービスDeLMO

DeLMO for advertiser

クリエイターから縦型ショート動画素材を収集し、プラットフォームに掲載。広告・マーケティング業界向けに提供するため、2つの「DeLMO」を開発・運営しています。また、実際の商品やサービス利用に基づくエビデンスの獲得が可能な「EVITOL(エビトル)」もリリースしました。 ◎ 複業サービスDeLMO|https://www.delm0.jp スキマ時間に動画を撮影、販売し、報酬を得ることができる複業支援サービスです。 自分らしく表現することで、複業収入を得られる機会を提供しています。 0歳〜91歳、1,000人以上の男女のクリエイターがいます! ◎ DeLMO for advertiser|https://biz.delm0.jp クリエイターが撮影した動画をプラットフォームに集約。 DeLMO for advertiserは、縦型ショート動画素材をかんたんに収集し、SNS・インフィード広告のクリエイティブ制作に活用できるサービスです。 動画素材の数は70,000本以上、昨年対比350%以上の売上成長を実現しています! ◎ EVITOL(エビトル)|https://www.evitol.com 実際の商品利用に基づくエビデンスを獲得できるサービスです。 指定のクリエイターが一定期間、実際に商品やサービスを利用し、商品の使用シーンの動画や使用感のフィードバック、商品の利用証明書を提供しています。収集した動画や使用感の声は、広告クリエイティブの素材、また記事LPや公式LPに掲載する体験者の声として、活用することができます。 これまでになかった広告用の動画素材という新たな市場にて、資金調達を実施し、導入社数や売上ともに右肩上がりで成長中です。 ▼ 会社紹介の資料はこちら ▼ https://speakerdeck.com/makiyamabrothersinc/makiyamaburazazuzhu-shi-hui-she

なぜやるのか

identifyのビジョン

identifyのミッション

「すべてがアイデンティティになる時代をつくろう」 identifyがつくりたいのは、すべてがアイデンティティになる時代です。 欠点もコンプレックスもジェンダーも年齢も、他の人と違うものすべて、本当はアイデンティティだと考えています。 他の人との違いに、「いい」「わるい」の概念すら存在しない時代。 あらゆるアイデンティティが「いいね!」といわれる時代を目指しています。 そんな時代をつくるために、identifyは複業という手段を選択しました。 アイデンティティに光があたる複業の一歩目となり、伴走者であり続ける。 そのためには、クリエイターやクライアント、一緒に働く仲間など、関わるすべてにリスペクトの気持ちを持つことが大事。一貫した行動で信頼を積み重ね、ブランドを築いていくことが大事だと考えています。 新たな時代を実現するため、未来を描き、今を変えることから始めようと日々奮闘中です!

どうやっているのか

2024年3月に移転したオフィス

オフィスの外観(WeWork乃木坂)

◎ シードの資金調達を終え、事業と組織を拡大中 5,000万円の資金調達を実施し、縦型ショート動画素材を収集サービス「DeLMO」の事業と組織を拡大中です。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000055269.html ◎ 新しい市場の開拓 広告向けの動画素材を提供するという、これまで世の中になかった市場をゼロからつくっています。起業の背景や事業の内容など、詳しくは代表のインタビュー記事をご覧ください。 https://www.fastgrow.jp/articles/makiyamabrothers-kiyama ◎ オフィス環境 事業成長に伴い、事業立ち上げ当初のオフィスから4回移転しています。 https://www.wantedly.com/companies/company_666372/post_articles/889271 ◎ メンバーの雰囲気 お昼休みにモルックしたりしています! https://www.wantedly.com/companies/company_666372/post_articles/897609 ◎ identifyが大切にする3つのバリュー ● 関わるすべての人をリスペクトする 会社は関わってくれる人があって存在するもの。 すべての仕事を、関わる人にリスペクトの気持ちを持つことから始める。 社内の人や社外の人に対して、気持ち良いコミュニケーションをしよう。 ● 一貫した行動でブランドを築く 一人でできる仕事は、小さく限られている。 協力を得て仕事を進めるには、ブランドが大切だ。 一貫した行動で、他者や社会に対するブランドを築こう。 ● 自ら未来を描き、今を変える 大きなことを成し遂げるには、一人ではできない。 リスペクトの気持ちと築き上げたブランドで、 自ら未来を描き、仲間と今を変えよう。

こんなことやります

クライアントパートナーを担ってくれる新メンバーを募集しています。 クライアントに一番近いポジションで、クライアントの支援やサービス改善に取り組んでいただくお仕事です。 ----- ◆ クライアントパートナーってどんなお仕事? クライアントパートナーのお仕事は、主に2つです。 ・クライアントの支援 ・サービス改善 ◎クライアントの支援 動画素材の収集サービス「DeLMO」を通じて、広告代理店や広告主などのクライアントのマーケティング支援をします。 ◎サービス改善 クライアントパートナーは定例会などを通じて、クライアントの声を一番近くで聞けるポジションです。 クライアントから聞いたサービスに関する声を、社内に還元し、エンジニアやデザイナーと協力して、UI/UXなどのサービス改善をします。 他にも、DeLMOにどんな動画素材を増やしていくかを検討し、クリエイターと協力して動画制作をするクリエイターパートナーと連携して、サービスの改善を担当いただきます。 ◆ クライアントパートナーのやりがいは? ◎自分自身でサービスを育てることができること 世の中の多くのサービスは、ほとんど完成された状態なので、他の誰かが作ったサービスを提供することになりがちです。 しかしDeLMOの場合は、まだまだ発展途上のサービスです。そのため、自らがサービスの一人の作り手となり、自信を持って提供できるサービスに育てていくことができます。 ◎クライアントのパートナーとして、マーケティングの改善をサポートできること 「どの動画素材を、どんな風に活用するとよいかな?」と悩めるクライアントに対して、DeLMOのリソースを活用した動画素材によるマーケティングの支援をしていくこと。 ◆ とくにこんな方とお話したい! ・「世の中の“Creative”な力を企業のマーケティングへ」というミッションに共感いただける方 ・好奇心を持って、自ら問題の発見や解決に取り組める方 ・スタートアップで働くことに関心がある方 ----- とにもかくにも文章だけだと、自分に合いそうかどうかはなんとなくイメージできても、 自分がこの会社で、何をしてどんな風に働くのかまでをイメージするのは難しいと思います。 ちょっとでもマキヤマブラザーズを気になってくださった方がいれば、 お気軽にエントリーしてみてください! まずはフォローからの方も大歓迎です!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/07に設立

    10人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都港区南青山1-24-3 WeWork 乃木坂 5F