1
/
5

CommuneのDevチーム

2024年5月の投稿

CTOという役割の葛藤と意義

こんにちは!コミューン編集部です。今回は、コミューンCTOを務める山本さんにお話を聞きました。 山本 晃大 / Yamamoto Akihiro 東京大学 経済学部卒業後、新卒でCygamesにエンジニアとして入社。某大規模RPGゲームの開発、新規ネイティブアプリ開発のテックリード、全社技術研修/育成チームの立ち...

会社はキャリア実現のビークル。自分にとって最適な環境を

こんにちは!コミューン編集部です。今回は、フロントエンドエンジニアからSREへ転身した磯村さんにお話を聞きました。 磯村 洋(いそむら ひろし) 大学院修了後、中小企業でプログラマーとしてWebサイトの受託開発に従事。2021年3月にコミューンへ入社し、フロントエンドエンジニアを務めた後、現在はSREとして活躍中...

ビジョンから見る「技術」

コミューン株式会社、取締役CTOの山本です。 今回はトップダウン方向からビジョンを多面的に捉えてみたいと思います。 ※この記事はコミューン Advent Calendar企画 で執筆され、2023年12月20日に公開された記事です。 ビジョンから見る経営 コミューンのビジョンは「あらゆる組織とひとが融け合う未来を...

モバイルアプリ開発の2023年振り返りと今後の挑戦

コミューン株式会社でモバイルアプリチームでソフトウェアエンジニアをしている牛嶋です。 2022年4月にコミューンに入社しました。同タイミングでモバイルチームが立ち上がったため、モバイルチーム創設時からコミューンのモバイルアプリ開発に携わっています。 モバイルアプリチームでは、ユーザーのアプリ利用体験をより向上させ...

space-avatar-image
CommuneのDevチーム
コミューンのDevチームのメンバーのストーリー
フォロワー
25
投稿数
1
いいね