1
/
5

2017年3月の投稿

2017年最新版!プロトタイピングツールのまとめ

Supership デザイナーの若林です。アプリやWebサイトのUI/UXに携わっています(と言っても3月入社の新人ほやほやです)。 最近プロトタイピングツールが増えていますが、実際どれが一番実務に適しているんだろう?と気になっていたところ、良い機会をいただいたのでデザイナー観点で実際に(ざっくり)触った感想と比...

[コピペ推奨] 最高に楽をしたい人のためのCSSテクニックまとめ

こんにちは。Supership デザイナーのハガです。今回はcssのお話です。 皆さんはcssで、あるデザインを実現しようとした時、あれってどうやるんだっけ?みたいな経験をしたことはありませんか?自分はよくあります。そんな時コピペするだけでokみたいなcssスニペット集があると嬉しいと思い、主に自分のためのメモ的...

Github上の動きを可視化した話し

Supershipでサーバーサイドエンジニアをやっている栗山です。 Supershipのプロジェクトは、主にGithubのprivateリポジトリを使用して開発を行っています。コミュニケーションツールはSlackを使用しており、GithubでのアクションをSlackに流しています。このSlack上の流れる情報は...

Androidアプリのエンジニアになって大切にしていること

SupershipでAndroidアプリのエンジニアをやっている加島です。 もうすぐAndroidアプリの開発をはじめて2年が経つのですが、苦労したことやそれを乗り越えて嬉しかったことがたくさんありました。そこでこの記事ではAndroidアプリのエンジニアになって私が学んだ大切にしていることを少しでも役に立てば、...

space-avatar-image
Supership Tech Blog
Supership社が提供するTech Blogです。
フォロワー
16
投稿数
674
いいね