1
/
5

職員紹介

役場

【あびら職員#9】「悔しいと思ったら勝ち。」職員の挑戦が生んだ、新たな町の1ページ。

高橋 美里(たかはし みさと) 旧早来町出身。専門学校卒業後、町内の民間会社で2年間勤務。平成11年旧早来町役場に入庁。約10年間は広報まわりを担当。その後、2度の産休を経て、復職。直近6年間は総務課に所属し、採用をメイン業務として働いている。プライベートでは1男1女の母。 “悔しさ”からのスタート。 忍耐力を...

【あびら職員#8】役場仕事は、10年先を見据えて取り組む仕事。

宮浦 優作(Yusaku Miyaura) 1980年生まれ。北海道北見市出身。札幌の大学卒業後、旧早来町役場に就職。企画商工課、合併協議会、総務課、財政課、教育委員会などを経て、現在は健康福祉課の国保・介護担当。教育委員会時代は安平町の幼稚園の民営化事業に取り組むなど、子育て・教育分野の土台を作る業務を担った。...

【あびら職員#4】日々の積み重ねが作る、自分だけの仕事観

岡 康弘(Yasuhiro Oka) 北海道富良野市出身。大学卒業後、追分町役場に入庁し、教育委員会で社会教育事業に取り組む。29歳から2年間北海道庁へ出向し、法制文書課に配属される。町職員として戻った後は合併協議会、総務課、企画財政課を経て、現在は地域推進課道の駅グループに勤務する。これまで役場の様々な重要事業...

【あびら職員#2】役場は唯一のルールメーカー。新しい枠組みを作る責任とオモシロさ。

三上 泰明(Yasuaki Mikami) 1984年10月2日生まれ。北海道早来町(現・安平町)出身。高校卒業後、早来町役場に就職。健康福祉課、国保年金課、税務課を経て、現在は教育委員会子育てグループ勤務。安平町が最優先課題として掲げる「子育て・教育」分野の中で子育てに関する事業全般を担当し、日本ユニセフ協会か...

【あびら職員#1】思い切った「加点方式の仕事」が、豊かな未来を作っていく。

塩月 達也(Tatsuya Shiotsuki) 1986年5月23日生まれ。北海道室蘭市出身。専門学校卒業後、東京のシステム会社で「仕組みを作ること」の関心を深める。さらに賃貸オフィス仲介会社への転職から、「新しいこと・楽しいことを創り出す意欲」を持つようになる。結婚をきっかけに北海道に戻り、2015年4月から...

space-avatar-image
職員紹介
「町のエンジン」として、未来に向かって挑戦する職員たちを紹介していきます!
フォロワー
26
投稿数
116
いいね