1
/
5

dotD Tech

dotD

meepaのフロントエンド刷新プロジェクト vol.1 -課題整理とフレームワーク選定-

dotDの松村です。meepaの開発を担当しています。 まだまだ発展途上のmeepaですが、何度かPoC検証と、その結果をもとにした機能追加を行なっていく中で、技術的な課題も出てきています。 ユーザーの使いやすさ向上とプロダクトの成長を加速させるために、フロントエンドのフレームワークを導入することを検討していま...

Oracle Cloud Infrastructure DevOpsで困った話

こんにちは。 dotDでインフラエンジニアをやっている棟方です。 今回PJでOracle Cloud Infrastructure (OCI)でいろいろと作ってみた上で、こんなところが困ったな、難しかったな、といったような話を書いていきたいと思いいます。 今回はOCI DevOpsというデプロイサービスについて書...

[MongoDB]mongoshでBEGIN...COMMIT

こんにちは、dotDの梅田です。 なんだかMongoDB関連の記事ばかり書いてますね…。 ワンちゃんお散歩アプリの「onedog 」ではMongoDBのトランザクション機能を利用しているのですが、RDBで利用していたBEGIN…COMMIT的なオペレーションがMongoDBのmongoshでも実現できるか調べる機...

障害対応のふりかえりとその後の取り組み

こんにちは、那須です。 システム運用していると必ずついてまわるのが障害対応ですね。障害発生した時にどう対応するか、その後再発させないためにはどうすればいいか、などをこれを読まれている運用担当の方は常に考えられていると思います。私たちも同じで、onedog のサービスを利用して得られる価値をユーザのみなさまに継続...

GitHub Actions で突然デプロイが失敗するようになった

こんにちは、那須です。前回、以下のようなデプロイ自動化の記事を書きました。 何事もなくデプロイ作業ができていたのですが、ある日突然動かなくなりました。その時の様子を備忘録も兼ねて書き残しておこうと思います。 ちなみに、今回の事象で得た知識は以下の通りです。デプロイの過程で変更や削除ができないファイルが作成され...

アプリのデプロイ作業を自動化したお話

みなさんこんにちは、那須 です。 今日から技術的な記事を note に書いていくことにしました。これまで続けてきたことを場所を変えて note でやるだけなんですが、気持ちを新たにして書いていきますね。初回はアプリの API や Web のデプロイ自動化の話です。 お伝えしたいことはこんな内容です。 どんなアプ...

space-avatar-image
dotD Tech
dotDのエンジニアの記事です。
フォロワー
34
投稿数
16
いいね