1
/
5

Team

SANU

大好きな前職を辞め、僕がSANUで事業開発を担う理由

松岡俊介 Business Development Manager CBRE株式会社に新卒入社。物流不動産の賃貸仲介業務をメインに、日系/外資系企業の拠点コンサルティングに従事。SANUのミッションと熱い想いを持ったメンバーに魅了され2022年夏に参画。福岡と宮崎で育った九州BOY。サーフィン、釣り、キャンプ...

【地球遊びの楽しさを息子に伝えたい】自然と共に生きるライフスタイルを提案しまくる理由

SANUチームが人生と仕事について語るシリーズ。毎週1名ずつ、自身の言葉でnoteとWantedlyにて記事を公開します。今回は法人向けのサービスを担当する八木 創平です。 八木 創平 Corporate Sales Manager エアライン向け航空機内装品のエンジニアとして7年勤務し、大手通信会社へ転職。ス...

SANUで働くこと、それは心の片隅でアラスカの大地を思いながら働くということ

SANUチームが人生と仕事について語るシリーズ。毎週1名ずつ、自身の言葉でnoteとWantedlyにて記事を公開します。今回は財務部とアセットマネジメント部を兼任する老野生海渡です。 老野生海渡 Finance Sub Manager & AM Sub Manager 雪深き地、新潟出身。大学進学を機に上京し、...

北風でなく太陽として、わたしがSANUで実現したいこと

太田 麻美香 オペレーションサブマネージャー 兼 カスタマーサクセスサブマネージャー 1996年生まれ、東京育ち。株式会社NTTデータにシステムエンジニアとして新卒入社。持続可能な人と自然との関わりを模索し、SANUにジョイン。八ヶ岳南麓へ移住し、ミニ畑やコンポストに取り組む。山の麓から時々都市や海に足を運ぶ生活...

元ベトナムピザ屋の店長が、SANUのオペレーション構築に全力で挑戦している理由

SANUチームが人生と仕事について語るシリーズ。毎週1名ずつ、自身の言葉でnoteとWantedlyにて記事を公開します。今回はCX本部・オペレーションマネージャーの岡です。 岡 拓也 オペレーションマネージャー 株式会社CARTA HOLDINGSに新卒入社。フィリピンで海外事業のオペレーション拠点立ち上げに従...

20年勤めたキャリア・ポストを捨て、僕がスタートアップベンチャーであるSANUで人事をしてる理由

SANUチームが人生と仕事について語るシリーズが始まります。毎週1名ずつ、自身の言葉でnoteとWantedlyにて記事を公開します。今回は人事を担う桑原(通称:kuwaさん)です。 桑原孝典 人事総務本部長 基本的には経営は人事だと思っているので、正しい人事が世の中に増えればいいと思うし、元々自然が大好きで...

SANUを通して見えるもの

SANUチームが人生と仕事について語るシリーズ。 毎週1名ずつ、自身の言葉でnoteとWantedlyにて記事を公開。第2回は法人サービスで活躍するインターンの柴田から。 柴田准希 法人事業部 インターン 2023年東京大学大学院を卒業。大学院では、人間の身体運動について研究。在学中にSANUと出会い、インターン...

三井物産でインフラ事業に熱中していた私が、ロシア駐在を経てSANUに賭けた理由

よく仕事し、よく飲み、よく遊んだ物産時代 子供のころから漠然と「国際的な仕事がしたい」と思い、業種関係なく様々な国・地域の人と仕事ができるかもと三井物産に入社しました。チームで働き、かつ次世代に残る仕事がしたいと考え、第一希望だったインフラプロジェクト部門に配属。 当初は専門用語が多すぎてチンプンカンプン、眠気と...

space-avatar-image
Team
SANUチームのメンバーを紹介します。
フォロワー
25
投稿数
559
いいね