1
/
5

【社員インタビュー】ラグザスの想いと自身の夢のマッチングで生まれる価値。だからここでの仕事はワクワクする。

【プロフィール】

宮本 彩乃(みやもと あやの)

九州大学を卒業後、新卒で大手人材会社の法人営業を行う。その後IT総合支援企業に転職し様々な広告を用いた法人向けの総合支援営業に携わり、その後ラグザスグループに入社。入社後は現在に至るまで、当社のサービスの一つである“カーネクスト”のマーケティング部にてPR担当を担う。

すべての人の困りごとや可能性に広く介在出来るようになりたい。学生時代に築いたキャリアの3ステップ。

―ラグザスに入社した理由を教えてください

より多くの人の課題を広範囲にわたって解決したいと思い入社しました。

これには私自身の持つ仕事において長期的に成し遂げたいビジョンが大きく起因しているんです。

私は学生時代から、仕事におけるビジョンを大きく3ステップで考えています。

1. 自分の関わるお客様の課題を解決出来る人になる。

2. お客様の課題に合わせて単一の商材でなく複数の商材を用いて、多角的に課題解決出来るようになる。

3. 会社全体を商材としてより多くの人に良いものを広め、広範囲にわたる課題解決を実現する。

この3ステップを軸に、一社目では1対1で商材を絞った専門的なコンサルティングが出来る営業職、二社目には様々な商材をお客様に合わせて提案しながらコンサルティングの出来る営業職で実績を残してきました。そして複数の魅力的なwebサービスを持っているラグザスであればサービスを広めるPR担当を担う事を通じて、より多くの人に広範囲での課題解決を実現できると強く感じたんです。

―学生時代にそのビジョンを抱いた理由を教えてください。

学生時代から、「すべての人の困りごとや可能性に広く介在出来るようになりたい」という想いを強く持っていたからです。

この想いを持ったきっかけは三点あります。

まず、所属していたボランティアサークルの学童保育でのボランティア経験です。ここではボランティアを通して人の役に立ちたいが自身に何が出来るかわからない学生や人の手を借りたいがどこに頼めばいいかわからない団体が多く存在する現状を目の当たりにしました。

次に、ボランティア団体を立ち上げ代表として活動を行った経験です。ここでは、一つ目の学びを活かして子供に関わるボランティアをしたい学生と大学生ボランティアを必要とする団体をマッチングさせたり、子供と関わる事についてより深く知ってもらう為の勉強会を開催していました。ここで双方から多くの感謝の声をもらった時、将来は自身が介在する事で出来るだけ多くの人の悩みを解決できる人間になりたいという強い想いが生まれました。

そして最後に在学中に町おこしに関する研究を行ったことです。その中で、どれだけ良いモノやサービスがあってもそれが存在しているだけでは意味を成さず、広く外部に伝える事で初めて人の役に立てる事を痛感したんです。

この三つの経験から仕事においても「すべての人の困りごとや可能性に広く介在出来るようになりたい」という明確な想いを強く持つようになりましたね。

“想い”を体現した幅広いジャンルのサービス。そこには社員一人一人強い目的意識があった。

―軸を持ったキャリアを進める中で、ラグザスの魅力に感じた所を教えてください。

想いがサービスに落とし込まれていて、そのサービスが幅広い業界に参画している所ですね。

当社は業界や商材を大前提としたサービス展開ではなく、企業の持つ“想い”をサービスに落とし込み、幅広いジャンルのwebサービスを展開しています。その為、どんな課題を持った人にも多方面から活躍できる場を提供することで、関わりあう多くの人を幸せにする事が出来ると感じたんです。

さらに、ラグザスはこれからもそういったサービスが多く生まれていく会社だと感じ、その一員として活躍する事に強いワクワク感を覚えました。

―実際に入社して感じた事を教えてください。

入社前に感じていた魅力は全くギャップがなかったものの、一人一人の仕事に対する目的意識の強さに驚きました。

このプロジェクトがこんなサービスになる、そしてサービスを提供した先にはどんな価値をもたらすことが出来るのかという「なぜ」の部分を明確に持っている人が非常に多いです。だからこそ、どのチームで仕事を進めるうえでも「何となく」で進むことがなく、一人一人が自分の意見を持った上で議論が出来る環境だと思います。結果的にPDCAを回すスピードが上がり、事業がかなりスピード感を持って進んでいるんですよね。

そしてこれが自然と実現できているのは企業自体が想いを大切にしている事業会社だからこそ、社員個人単位でも想いや目標を持つことが当たり前な環境があるからだと感じます。さらにそんな環境の中で目標に対するチャレンジの幅が広く、一人一人が裁量を持って仕事が出来ることも大きな要因になっているんではないでしょうか。


顧客目線に立った情報提供。サービスをより深く、正確に伝えていく。

―現在のマーケティング部のミッションとPRチームの役割について教えてください。

現在のマーケティング部全体では“カーネクスト”を広く知っていただく事に加えて、どういった特徴のあるサービスなのか・お客様の課題をどのように解決できるサービスなのかをより深く知っていただく事までをミッションとして取り組んでいます。

その中でも特にPRチームは“カーネクスト”を知ってもらう機会を提供しながらも、どんなサービスなのか?を深く正確に伝えていくことが主な役割となっています。

その手段としてSNSやメディアを通してサービスを広めていくことを現在は主に担当しています。

―現在のミッションを達成するために宮本さんが大切にしている軸を教えてください。

ラグザスマインドにもある顧客目線を非常に大切にしています。

自身の業務に置き換えると、SNS・テレビ・ラジオを通じた日本全国の方がお客様に当たります。その為、常に自分の発信する情報がお客さまからはどう見えているのか?という視点は非常に大切にしています。例えばSNSで情報を発信する際に同じ内容でもどの表現がお客様はワクワク感を持てるのか、テレビ・ラジオの台本作成ではどの順序で話すとお客様は理解しやすいのか等が具体的な業務に置き換えると挙げられます。

それに加えて企業側から伝えたい事を伝えるだけでなく、お客様の求める情報やサービスを提供する事も大切にしていますね。

そしてこのような顧客目線が、結果として課題が発生した際にまず思い浮かべるのがラグザスのサービスであるという状況を創り出していくのではないかと考えています。


ラグザスが日本中の“課題解決”や“挑戦”のスタンダードに。多くのサービスを届ける事で自身の夢も実現する。

―宮本さんは今後ラグザスがどんな企業になっていくと思いますか?

日本中の“課題解決”や“挑戦”のスタンダードになっていくと思います。

当社は業界や一つのサービスにとらわれずに想いを持って様々な場面に展開をしています。その為、将来的には何か日常で課題を感じたり挑戦してみたいと感じた時にはいつもラグザスのサービスがすぐ傍にある。そんな状態になるんじゃないかなと本気で思いますね。

―そんなラグザスで宮本さん自身が挑戦してみたい事を教えてください。

すべての人の課題解決や挑戦の後押しを実現したいと思っています。

ラグザスには多方面から課題解決や挑戦の後押しを実現する様々なサービスがあるものの、まだそれが必要としている人に届いていない場面も多くあると感じています。自分の軸とも重なりますが、サービスが「存在」するだけでは不十分で、それを必要としているユーザーに「届ける」事が非常に重要です。当社の多くのサービスが様々な人の人生に影響を与える事が出来ると確信しているからこそ、自身はPR担当としてより広く「届ける」事に挑戦したいです。

そしてその挑戦を通して自分個人の一番の目標である「すべての人の困りごとや可能性に広く介在する」こともダイレクトかつ大規模に実現出来るのではないかと考えていますし、そんな未来を想像すると素直にすごくワクワクしますね。当社にはこういった自分の軸と重なる目標に対してワクワク感を持っている人が多いからこそ、活発な議論が生まれ、すさまじいスピードで一人一人が成長しているんだなと感じます。会社と同じ目標に対してワクワク感を持ちながら共に成長する。その過程で自然と自身の圧倒的成長も実現しているというのはなかなか出来ない体験かつ、当社の最も魅力的なところですね。



ラグザス株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング