1
/
5

work

2021年の投稿

店舗開発ってどんな仕事?「行ってみるまでわからないのが面白い」

日本全国どこのエリアでも買い取りできるように店舗展開を目指しているand TRUNK。今回は実際に店舗開発に携わる2名の社員に、店舗開発に関するあれこれを伺いました。難しいところや面白いところ、どんな人が向いているかなど、リアルなエピソードも交えてお届けします。 有澤明:長野・高崎店エリアマネージャー 熊谷文貴:...

小学校のエクセルの授業レベルの知識から始めた現場のDXで残業大幅削減に成功!

現場レベルで手間になっていたことを小さなことを効率化して楽にするのも、ITを用いていれば立派なDXです。別に大仰なシステムを導入する必要はなく、エクセルやスプレッドシートでも十分やれるということを教えてくれたのがand TRUNKの佐藤匠さん。今回はどのように手探りのDXを進めたのかについてお話を伺いました。 紙...

2021年度新卒・第二新卒入社の現在地「1日に1回は必ず何かいいことがある」

新卒入社の時期から3ヶ月経ち、そろそろ独り立ちする人も出てきたのではないでしょうか。入社後の研修を終えて、仕事に本格的に向き合う中で何を感じているのか。and TRUNKの新卒及び第二新卒入社の3名の現在地をインタビューしました。 藤本彩希(仙台店)新卒 写真中央 曽根美花(静岡店)第二新卒 写真右 岡村康平(広...

現場レベルでDXを進めることで生まれる業務効率化と親密な社内コミュニケーション

楽器やオーディオ、カメラの買取と聞いて、「オンライン業務やDXが進む職場」とイメージできる人は少ないのではないでしょうか。and TRUNKは業務にITの導入を進め、業務効率化と親密な社内コミュニケーションに成功しています。買取部門の責任者、小向様に現場レベルでのITによる進化についてお話を伺いました。 買取査...

space-avatar-image
work
アンドトランクのお仕事を紹介します。
フォロワー
19
投稿数
32
いいね